<豊岡市>うどんを食べたいならココ!咲々さんでランチ!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」

さて、今回は豊岡市の『うどん レストラン 咲々』さんでランチを食べて来たのでご紹介!

今回は豊岡のグルメ人、秋◯さんに「美味しいお店を紹介して!」と言ったところ、咲々さんを紹介していただきました。

秋◯さんの紹介ということもあり期待大です笑

場所はココ!

豊岡市の豊岡綜合卸売市場さんの敷地内?にあります!

パンが美味しいと有名な『かんちゃんパン』さんの奥にお店を構えられています!


外観からはうどん屋さんとは思えないオシャレな雰囲気が漂っています♪

少し奥まって分かりにくい場所にあります。知る人ぞ知る名店と言ったところなんですかね?

営業時間はこんな感じ!

※平日は金曜日以外お昼の営業しかしていないようなので食べに行かれる方は要注意!
店内へGO!

店内も白とナチュラルウッドで統一されていて、上品でオシャレな雰囲気です♪

早速、オーダー!

今回は『但馬地鶏天と二方ちくわ天の釜玉うどん』+『小ライス』にしました!

以前、kininaruで紹介させていただいた二方蒲鉾さんの練り物を使用されている様です♪数量限定というのが、そそりますね笑

メニュー表を見てるだけでも美味しそうです♪

人気No.1の但馬牛の肉釜玉うどんもキニナリますが・・・。次回伺った時は、これにします!

・咲々の店長は地元但馬食材を使用することにもこだられているらしい!
・大分自然卵 蘭王がキニナル!
・『小ライス』を頼んだのはTKG(卵かけご飯)がしたいから!
・グルメ人、秋◯さんによるとカレーうどんも絶品らしい
運ばれて来たUDONがこちら!

美味しそうです!そして黄身の色がヤバクナイデスカ?艶と濃いオレンジ色が眩しいです!

いただきまーす!

・・・

・・・

・・・これは本当に美味しいです!

やや太麺で、弾力のあるコシ感がいいです!!

卵×醤油×うどんが合わないわけがないですね!

二方さんのとこのちくわも、やっぱり安定の美味しいですね☆とり天も、これ唐揚げ?って思うくらいしっかりと味がついていて美味しさにビックリしました!

最後は・・・

TKG!!

本当に美味しく完食させていただきました!

ごちそうさまでした!今度は家族も連れて来ます!

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 うどん レストラン 咲々
読み方 ウドンレストランサクサク
ジャンル うどん屋
TEL 0796-34-6878
住所 兵庫県豊岡市福田121−1
営業時間 月・水・木曜日 11:00~15:00
金・土・日・祝 11:00〜15:00/17:30〜21:00
定休日 火曜日
ホームページ https://www.facebook.com/UDON-Restaurant-咲々-さくさく-1620524111611762/?ref=nf

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <豊岡市>出石町にある日本茶スタンド「TEA STAND MOKU」さんがキニナル!!

  2. <豊岡市>豆腐をつなぎに使った珍しいお蕎麦がいただけるお店『わらく』さんがキニナル!

  3. <豊岡市>キコーナタウン豊岡店さんの11月の最新情報をチェック!

  4. <豊岡市>整体とパーソナルトレーニングが受けられる“Finedayz”がキニナル!!

  5. <豊岡市>”Ethical Village”というイベントが開催されます!!…

  6. <豊岡市>ドライヘッドスパの出来る美容院”クオレ中陰店”さんのご紹介♪

  7. <豊岡市>なか井さんの昼定食がキニナル!!

  8. <話題>夏が来るッ‼️ 今年は泳ぎたい、海水浴場‼️(特選!兵庫県編)

  9. 北近畿びと<No.23>豊岡市在住の坂本 裕さん

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP