<豊岡市>江原河畔劇場の9月ラインナップがキニナル!!

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナル話題をお届けするコーナー!
今回は「江原河畔劇場」さんお9月ラインナップのご紹介です♪

また、江原河畔劇場さんでは「支援会員制度を通した「劇場・劇場文化」との出会い」をテーマにされておられるので、そちらも併せてご案内します!

この支援会員制度は、皆様から年会費により劇場を支援していただくとともに、それに応じ
た形で、当劇場で上演される作品・ラインナップを安価に、また優先的にご覧いただくものです。
私たちは、この劇場支援会員制度を通して、舞台芸術の成熟だけでなく、日常生活における芸術と人とのゆるやかなつながりの場として、「劇場・劇場文化」との出会いを提案できればと考えています。
※江原河畔劇場 より
それでは9月の公演ラインナップです!!

9月17日[土] – 25日[日]  演劇人コンクール2022 最終上演審査
課題戯曲「シェイクスピア作品」
 9月17日[土] – 18日[日] 三村 聡 演出『マクベス』
 9月24日[土] – 25日[日] 濱吉清太朗 演出『ハムレット』
 2020年より新たに豊岡の地でスタートした演劇人コンクール。今年は大
幅にリニューアルし、二段階のコンクールを実施。6月に江原河畔劇場にて
行われた第一次上演審査を勝ち抜いた2名の演出家が、「シェイクスピア戯
曲」を演出し最終上演審査に挑みます。

豊岡演劇祭2022/ディレクターズプログラム 
青年団『日本文学盛衰史』(原作:高橋源一郎 作・演出:平田オリザ)
 2022年9月17日[土]  会場:やぶ市民交流広場(YBファブ) ホール  
 2022年9月24日[土] – 9月25日[日] 会場:豊岡市民会館
 高橋源一郎氏の小説『日本文学盛衰史』を下敷きに、平田オリザが日本近
代文学の黎明期を、抱腹絶倒のコメディタッチでわかりやすく綴った青春群
像劇。初演時に大きな反響を呼び、鶴屋南北戯曲賞を受賞した作品の待望の
再演となる。笑いの中に「文学とは何か」「近代とは何か」「文学は青春を
かけるに値するものか」といった根本的な命題が浮かび上がる、どの年代で
も楽しめるエンタテイメント作品。

豊岡演劇祭2022/ディレクターズプログラム
青年団『銀河鉄道の夜』(原作:宮沢賢治 作・演出:平田オリザ)
 2022年9月25日[日]  会場:香住区中央公民館
 この舞台版『銀河鉄道の夜』は、2011年にフランスの子供たちのために
仏語版がつくられ、その後、日本語版を制作。
小説『幕が上がる』の背景ともなった。国内外でたくさんの旅をしてきた、
大人も子供も楽しめる作品。

豊岡演劇祭2022×SCOTサマー・シーズン2022連携 
早坂彩『新ハムレット』(作:太宰 治 演出:早坂 彩)
 2022年9月18日[日] – 9月19日[月・祝]  会場:出石永楽館
 『新ハムレット』は、太宰治がシェイクスピアの『ハムレット』から設定
と登場人物を借りて書いた「戯曲風の小説」。本作の登場人物は、懸命さと
裏腹に、滑稽でおぼつかない。どこにでもあるような人間的な滑稽さやおぼ
つかなさが、悲劇に結びついていく。現代にも通じるこの「戯曲風の小説」
を新作として、豊岡にて制作、出石永楽館の空間で上演する。『ハムレッ
ト』を読んでいても、読んだことがなくても楽しめる作品。

劇場の詳細情報
店名 江原河畔劇場
ジャンル 劇場
TEL・予約 0796-42-1155(10:00 – 16:00)
FAX 0796-42-1156
住所 兵庫県豊岡市日高町日置65-10
交通手段 JR山陰本線「江原」駅から東口より徒歩2分
営業時間 10:00~16:00
定休日 公演期間中以外は日曜休館
ホームページ https://ebara-riverside.com/
LINE https://line.me/R/ti/p/@432udyuo
Instagram https://www.instagram.com/ebarariverside.jp/
Facebook https://www.facebook.com/EbaraRiversideTheatre/
Twitter https://twitter.com/ERST_info

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市>シフォンケーキ専門店!Rommyさんがキニナル!!

  2. <養父市>《新》恋人の聖地!?【田舎Deい~なか♪】のご紹介!!

  3. <豊岡市>夏はすぐそこ!!漢方でダイエットしよう♪

  4. <養父市>9月16日(土)・17日(日)は広谷ニュータウンで住宅見学会♪

  5. <養父市>キコーナ八鹿店★2月の最新情報をチェック!

  6. <豊岡市>あなたにピッタリの住まいをご提案! リフォームショップ「Re:Lab(りらぼ)」がキニナル…

  7. <豊岡市>焼肉レストラン”ほんまもん”にキニナル新メニュー登場!

  8. <豊岡市>4月4日㈰開催予定の“todoマチナカプロジェクト~お花見ヨガ&発酵Bento~…

  9. <豊岡市>焼肉レストラン”ほんまもん”の味わい深いメニューを要チェック!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
  2. <豊岡市>老舗の味はココ!「明月」さんがキニナル!!
  3. <福知山市>アパート代で建てられるワンランク上の家づくり!?
  4. <豊岡市>昔ながらの定食屋さん!「お食事処 宇宙」さんがキニナル!!
  5. <豊岡市>今年も開催!”Ethical Village2024(エシ…
  6. <朝来市>但馬のおいしい・たのしいが大集合!! 但馬の食べ物・展示学習・体験など…
  7. <豊岡市>「酒とめし ひと晴れ」さんがキニナル!!
  8. <豊岡市>行楽シーズンのお供に! 珈琲東屋(コーヒーあずまや)さんがキニナル!!…
PAGE TOP