北近畿びと<No.13>豊岡市在住の丹波 俊博さん

KININARU編集部メンバーが北近畿地域の気になるヒトを紹介するコーナー「北近畿びと」

さて、第13回目となる今回は豊岡市在住の丹波 俊博(たんば としひろ)さんです!

どんな人?

豊岡市内でDétour(デトール)というヘアーサロンをされています!

以前は別のヘアーサロンでスタッフとして働いておられた丹波さんですが、約2年前に独立され自身のお店、Détourを開業されました!

実は私もこのお店でカットしてもらっています!(※豊岡市で指折りの社長も通われているとかいないとか)

お洒落なヘアーサロンのオーラが出てますね〜^^

それもそのはず!以前、北近畿びとで紹介させていただいた、田﨑 成次さんが建てられた建物です!

丹波さんと田崎さんはご友人らしく、普段から親交があるみたいです!

内装もご紹介

やはり内装もいい雰囲気です!観葉植物も多くリラックスできる雰囲気が確立されています^^

店名の由来は?

誰もが寄り道感覚(コーヒーを飲みにだったり、立ち話がてら)で立ち寄ってくれる場所になってくれたらいいなって気持ちでつけられた店名みたいです^^

確かにこの雰囲気だったらぷらっと立ち寄りたくなります!

丹波さんが普段から心がけていること!!

・来店していただいたお客様にゆっくりとくつろいでいただくこと

・美容室やヘアーサロンという言葉に抵抗のある男性が気兼ねなく来店できる雰囲気づくり

・毛髪のことで悩まれている方をしっかりとサポートしてあげること

頭皮のことや、くせ毛がひどくて悩まれている方は一度、相談されることをお勧めします!ただ単純にストレートパーマを当てるだけでなく、くせ毛を活かしたカットなども提案してもらえます^^頭皮のケアに関しても的確なアドバイスがいただけますよ!
女性のお客様はもちろん!美容室やヘアーサロンに抵抗のある男性の方も、どんどん来てください!

やっぱり男性は床屋や理容室!ってイメージが先行してしまい、ヘアーサロンに抵抗のあるお客様も多くおられたみたいです。

お洒落な髪型にしたいけど美容室に行くのが初めてな男性!美容室に行くのが少し恥ずかしいと思っておられる男性の方がおられたら、是非、一度行ってみてください!アットホームな雰囲気で迎えていただけます!

ちなみに皆と同じカットスペースでのカットに抵抗がある方には、個室でのカットも可能とのことですので、是非、ご利用ください!

カットの最中もお客様に合わせて様々な話題や情報を提供してくれる丹波さん。(kininaru編集部としては、とってもありがたいネタ元です。)本日もいいネタをありがとうございました!!

髪が伸びたら、また来ます^^

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 Détour
読み方 デトール
ジャンル ヘアーサロン・美容室
TEL・予約 0796-20-9932
住所 兵庫県豊岡市 兵庫県豊岡市正法寺577−9
営業時間 平日10:00~20:00 土日9:00〜19:00
定休日 月曜日・第3日曜日

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <話題>夏を乗りきったエアコンのクリーニング!!

  2. <豊岡市>たっぷりプリンパフェがキニナル!!

  3. <北近畿びとNo.51>京丹後市在住の”余根田 直樹”さん

  4. <豊岡市>但馬初!?セルフ脱毛サロン店がオープン!!

  5. <豊岡市>”お食事処 肉の末広”さんがキニナル!!

  6. 北近畿びと<No.1>京丹後市在住の堀井さん

  7. <豊岡市>アイティ豊岡店にあるポムの樹が閉店・・・。

  8. <豊岡市>美容室で感動を!!”HEARTY”さんのご紹介♪

  9. <豊岡市>11月15日(日)に開催予定のニュースポーツイベントがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP