<豊岡市>スキーシーズンはスグそこ!「奥神鍋スキー場」に新コースが登場!!🎿

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナル情報を紹介するコーナー♪
気づけば冬もすぐそこ!!冬と言えばスキー・スノボで楽しむ方も多いんではないでしょうか??
そこで今回は、豊岡市にあるスキー場「奥神鍋スキー場」さんから
新コース』登場のご案内です!

奥神鍋スキー場といえば歴史あるスキー場で、これまでにも国体など大きな大会を開催してこられ、国内外から数々の選手が参加していたことでも有名ですよね😆
ただ、それゆえに「上級者向け」というイメージもあり、実際にも中~上級者向けのコースが多く設営されています。
もちろん小さなお子さんが遊べるようなコースもありますが、少し小さめだったりします💦
しかし!今年は違います!!

初心者やお子様が楽しく遊んで帰れるように「ファミリーコース」を新設されました♪
このファミリーコースでは、スキー・ソリはもちろんですが
バナナボートスノーラフティングでも遊べるようです!
また今シーズンから登場予定なのが・・・【ストライダー】【子供用スノーモービル】
この新アイテムで、小さなお子さんから大人までがバッチリと楽しめるようになっています(^.^)

※新アイテムは新型コロナウイルスの影響もあり、入荷が今の所ハッキリしていないようです💦
シーズンインには何とか間に合うように・・・と仰ってましたが、詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

新コースを見せてもらったのですが、全長は500mあり傾斜もかなりなだらかでした♪
これなら上級者のスキーヤーに気を遣うことなく、ゆっくりと楽しめそうです!

また、奥神鍋スキー場さんのもう一つの良いところは「渋滞がほぼ無い」と言うところですね👌
日高神鍋高原ICから車で15分で到着できますし、途中も渋滞が少ない事は意外と知られてないのかもしれません。
一般的にスキー場などに行く時はこの「渋滞」がつきものなのですが、渋滞知らずというのは小さなお子さんが居られるご家庭にもピッタリではないでしょうか?
※北近畿自動車道内での渋滞ではありません。IC降車以降です。

その他にも、曜日や日にちごとのイベント充実にも力を入れていかれるようですよ♪
スキー・スノボ好きなあなた!!今年は「奥神鍋スキー場」さんを要チェックです😆

スキー場HPはこちら

どこにあるの?

詳細情報
店名 奥神鍋スキー場
読み方 おくかんなべすきーじょう
ジャンル スキー場
TEL 0796-45-0510
FAX 0796-45-1108
住所 兵庫県豊岡市日高町山田710
交通手段 北近畿豊岡自動車道 日高神鍋ICから車で15分
営業開始 2021/12/24予定
定休日 シーズン中は無し
ホームページ https://okukan.com/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <養父市>『ミニバスしよ~で!!』関宮ミニバスケットボールクラブからのご案内♪

  2. <豊岡市>パワースポット! 玄武洞公園がキニナル!!

  3. <養父市>COSMAMA SHOP(コスママショップ)コストコ販売店がキニナル!

  4. <豊岡市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第20弾!

  5. <豊岡市>地元で育てたそばを使用した十割そばのお店!『殿さんそば』がキニナル!

  6. <豊岡市>OPEN情報☆出石町に昨年5月に開店された「お漬物キッチン いずしとわ」さんがキニナル!!…

  7. <豊岡市>瀬戸にある「f cafe」さんがキニナル!!

  8. <朝来市>今、おススメの中古車をご紹介♪あなたのキニナルお車ありますか?

  9. <豊岡市>”癒しのひととき”を持つ美容室「RITZ」さんのご紹介♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP