<豊岡市>大きなカニの爪が!?『城崎街道海の駅』さんがキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」
今回は有名な「城崎温泉」から車で5分ほどの場所にある大きなカニの爪が目印の『城崎街道海の駅』さんに行ってきました😄

この海の駅さんでは、お菓子やカニなどの城崎お土産の販売はもちろん、レストランでは日本海の幸をふんだんに使ったメニューを楽しむことが出来ます。駐車スペースはなんと70台もあり、観光のついでに気軽に立ち寄れますよ~🎶

👇目印はこれ👇

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

この日は城崎方面で仕事をしていたのですが、いつも悩むランチ時😅
しかも城崎温泉付近は、人も多いですが車を停めるところが・・・少ない!!そんな時に、ここ「海の駅」さんの大きな駐車場を思い出し、行ってみることにしました~!

早速入りま~す!

赤く大きな入口も特徴的です♪入口右側がお土産コーナー、左側がレストランとなっています。
さすが海の近く!お土産物にも海の幸がたくさんです😊

お土産に目移りしているほどの時間もあまりないので・・・ランチに行きましょう♪

レストラン入口には、たくさんのメニューがあり、すでに何人ものお客さんが入っていかれました💦
満席になっては困るので、急いで入ります😅

円山川を一望できるレストランは、55名まで収用できるようで、座敷も5席ほどありのんびり落ち着いた雰囲気です♪
広い駐車場のぶん、しっかりと大人数にも対応できる座席数ですね👍

今日の目当ては・・・

海の駅1番人気の「海鮮丼セット」(ハーフうどん付き)¥1700を注文!
少々お値段は張りますが・・・きっと美味しいはず🥰
ワクワクしながら待つこと数分。。。

大きなカニの身に、エビ、ホタテ・・・・・などたくさんの海鮮がいっぱい乗ったどんぶりが登場😍
言うまでもなく、プリプリの新鮮さ!!
食事中も「美味しい!」としか言わなかった気がします(笑)

さすが1番人気、隣もその隣の席のお客さんも注文されており、皆さん「美味しい~」と言いながら食事されていましたよ😋

城崎温泉に行かれるときは是非寄ってみてくださいね♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 城崎街道「海の駅」
読み方 うみのえき
ジャンル お土産・レストラン
TEL・予約 0796-32-0050
FAX 0796-32-00510
住所 〒669-6116 兵庫県豊岡市城崎町上山1400-5
交通手段 JR城崎温泉駅から車で5分
営業時間 売店:08:30〜17:00
レストラン:11:00〜15:00(14:50 ラストオーダー)
定休日 無し
ホームページ https://kinosaki-kanko.com/uminoeki/
予算 ¥1,000~

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市求人>心機一転!明るい笑顔の方!全力で採用中!!

  2. <豊岡市>出石の町を散策するときのお供にいかが?侍クレープがキニナル!

  3. <豊岡市>龍花さんのラーメンがキニナル!!

  4. 〈豊岡市〉ジ・オールマルシェが開催されます♪

  5. <豊岡市>Choux de Paradies(シュードパラディ)さんでランチ♫

  6. <豊岡市>12月1日(土)・2日(日)に豊岡市大磯町で開催される住宅見学会がキニナル!

  7. <豊岡市>占いもしてもらえるらしい!ChouChouPot(シュシュポット)さんがキニナル!!

  8. <豊岡市>OPEN情報☆出石町に今年3月に開店された、エスプレッソと焼き菓子「Fave」さんがキニナ…

  9. 但馬ドーム×アウトドア2022 CAMP MARKET 出店者募集

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP