<養父市>溶岩焼き おもしろ酒場 「笑福」さんがキニナル!

kininaru-キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナー♪
今回は養父市八鹿町にあります、『笑福』さんに行ってきたのでご紹介しまーすっ!

この日は、私が所属している某ボランティア団体の新人歓迎会♪
お店の名前も「笑福(しょうふく)」で、なんだかめでたい日にぴったり☆
みんなでワイワイ食べて、楽しく飲めそうですよね٩(ˊᗜˋ*)

入り口も「只今営業中」の縦板も、なんとも味がありますな~^^

早く食べたーい!中へ入ってみましょう!

もちろん他にもお客様がいらっしゃるので、お席の写真はコレだけですが、お座敷こんな感じです。

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり
(お席は全部で33席、7名から最大25名様まで座れる大部屋有り)
数人でゆっくりと・・・や、大人数の宴会にも対応できるお店なのも嬉しいですね♪

奥にほっこり「笑福」の壁掛けも発見~(*´ω`*)
笑う門には福来たる!!「笑顔でこの空間を楽しんでください♪」という声が聞こえてきそう(#^.^#)

腰も落ち着けましたので、さっそくメニューを拝見しましょうかな!

メニューはコチラです!

ちょーーっと光の反射で見えにくいかもしれませんッ(;´Д`)ごめんなさいっ(´·ω·̥`)
「但馬どり」!美味しいですとも!冬は確か、お鍋のコースもあったと思います♪
炭火焼き鳥~、写真見てるだけでヨダレが~・・・こちらも注文しますが、
我々はお座敷にて、溶岩焼きを楽しみますよん(*゚▽゚)ノ

溶岩焼き(ようがんやき)とは、石焼きの一種で、天然の溶岩石製の溶岩石プレートで
肉などを焼く調理法。
熱した溶岩石からは遠赤外線が出るそうで、内側から加熱されていく為、
お肉は柔らか~く、野菜は甘~く焼けるのだそうです!(o´艸`)

色々頼んで、食べつつ飲みつつ、どんどん焼いていきます!ワッショーイ(≧▽≦)

フフフ、美味しそうでしょう??はいっ、柔らか~くて、美味し~いですっ♪♪
たくさん注文したのですが、わたしも結構食べまくりました!

↑↑ 頼まずにはいられなかったのが「ぐるぐるウインナー」!笑
ぐるぐるのまま溶岩プレートに乗せる!?と迷いながら、
結果、今回は事前に切って投入いたしました~いただきまーす!
こういう「おもしろ系」って、親睦を深めるキッカケにもなって良いですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

↓↓ お酒で、個人的にオススメなのが、こちら!!

その名も、「ガリガリ君チューハイ」(。ò ∀ ó。)ガッツリ、まんま入ってますww
特に暑い夏に合いそうな感じでしょう?そうでしょう?みなさまも、是非!

例のごとく、デザートまでいただいて、大変満足です!ごちそうさまでした!(´∇`)
そして今日も食べ過ぎて飲みすぎてしまいました(^^;)明日からダ〇エットです!・・・たぶん(笑)

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 笑福
読み方 しょうふく
ジャンル 焼鳥
TEL・予約 079-666-8767
住所 兵庫県養父市八鹿町下網場348-1
交通手段 八鹿駅から車で約5分。
八鹿駅から1,487m
営業時間 17:30~24:00(L.O.23:30)
日曜営業
定休日 不定休
予算 [夜]¥2,000~¥2,999
カード 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネーは不可

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <養父市>身体にやさしいスイーツのお店Ruhe+さんオープン情報!

  2. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!

  3. <養父市>TANIGAKIのランチがキニナル!!

  4. 今年も猛暑に注意!!北近畿のキニナル天気予想は!?

  5. <養父市>閉店情報・・・。

  6. <養父市>紅葉ハイキング&ダッチオーブン!SNS映え間違いナシなイベントがキニナル!

  7. <養父市>卓球できるカフェ!? ピンポンカフェがキニナル!!

  8. <養父市>大阪の「高井田系ラーメン」が食べられるお店!『天下無敵』がキニナル!

  9. <養父市>噂の”油そば”がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP