【京丹後市の話題】網野町木津にある「無人販売店」を利用してみました

Kininaru編集部メンバーが北近畿話題の場所や人をご紹介するコーナーです!
さて、今回は「無人販売所」を利用してみました!

北近畿には結構多い?無人販売所

季節の野菜や果物に価格がつけて置いてあるのですが、その名の通り店員さんはいません!

みなさんは利用されたことありますか〜?

今回はお花を買いました!

木津にある井谷菜園さんと小松菜園さんの無人販売店で、一束200円で販売されている季節のお花を購入してみたいと思います!

綺麗に束にしてくれています〜

欲しいものを選んだら、箱の中にお金を入れるという仕組みです。

それにしても手作り感満載の箱、そして上の石・・・

信用あってこそですよね^^(張り紙があり、野菜をもっていってしまう心無い人もいるようですが・・・絶対だめです!)

商品のラインナップはというと、原木椎茸、柿の皮入り沢庵、水菜、梅干し、野蕗(のぶき)、「おいしい菜」という菜(←何だろう!)など豊富に揃っているんですね〜!

花のあるオフィスを実現!

出勤時に買ったお花は早速会社に飾りました!

一気に華やかな空間になってとてもいい感じです^^

途中、大事な菖蒲の花が折れてしまいました・・・

しょうがないのでグラスでデスクに。これはこれでいいですね〜^^

2束買ったので、もう一つの方はもともとあったお花(にしがきさんの見切り品)にプラスしてみました。

綺麗なお花に癒されながら集中してがんばるぞ〜

5月病には負けません!^^

他にも気になっている「無人販売店」があるので、また挑戦してみたいと思います!

ある日のお花

(6月20日 スモークツリーと額あじさい )

この日はたまたまおられたお店の方にお声掛けいただき、その場で額アジサイを切って頂けました^^嬉しいお心遣いです♪

(9月25日 野鶏頭(ノゲイトウ)と多分、久留米鶏頭(クルメケイトウ)、菊 )

(2018年3月29日 水仙と桜)

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. 小学生あつまれ~!関宮ミニバスケットボールクラブで一緒にバスケしませんか(^_-)-☆

  2. <朝来市>生野町の志村喬記念館にある甲社宅が泊まれるようになる!?

  3. <朝来市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第19弾!

  4. <養父市>キコーナ八鹿店の9月の最新情報をチェック!

  5. <養父市>八鹿病院内のコンビニがオープン!焼き立てパンが美味しいらしい!

  6. 北近畿地方にまたしても緊急事態宣言・・・

  7. <話題>夏が来るッ‼️ 今年は泳ぎたい、海水浴場‼️(特選!兵庫県編)

  8. <豊岡市>城崎温泉にパンダコパンダの“パパンダ”がやってくる!

  9. <養父市>八鹿町に建設中の建物がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  2. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  3. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  4. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  5. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  6. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  7. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  8. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
PAGE TOP