〈与謝野町〉「えっ、自販機で買えるの!?」京都府北部初の自販機がキニナル

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー♪

といっても今回はお店ではなく自動販売機の話題です!

アイデアマン!弥次喜多のオーナー公手さん

「この度、24時間営業の3号店始めました。」
与謝野町で人気の居酒屋「話食の隠れ家 弥次喜多」のオーナー公手 弥さんからご連絡をいただきました。

弥次喜多さんは通りから少し入ったところにある立地を生かして、喧騒から少し離れて仲間と料理やお酒を楽しむ完全個室スタイルの居酒屋さん。女性のグループ客も多く、与謝野町はもとより宮津、京丹後市からもお客さんの集まる超人気店です。

また居酒屋とは別に「お肉の食卓 やじきた」として与謝野町石川区内で焼肉屋さんも展開。同じく個室で楽しむスタイルのお店でファンも多いのです。

ただ2021年暮れ時点でのお話です。「えっ、3号店?このコロナ禍にですか?」思わず聞き返す私。
すると「コロナ禍だからやるんです。しかも京都府北部初!」

タネあかしをしていただきました。それはお店の料理を冷凍して自動販売機での販売を始められたのです。

お家で弥次喜多〜UCHI-YAJI〜

コロナ禍の中でも嬉しいことに「弥次喜多、やじきたの味を楽しみたい」という声をたくさんもらったといいます。
なんとかそんな皆さんの声にお応えできないか?と考えた結果、お店で作りたてを冷凍してお届けする自販機での営業を始めようと思い至ったのだとか。

お家でレンジや湯煎で調理していただくだけで旬の地魚や人気のアラカルトメニューなどプロの味を食卓を囲んでご家族で楽しむことができる。それが実現したのです。

昨年からメニューも順次ブラッシュアップを重ねて、昨年は1台の設置だったものを2台に増やし14種類をラインナップ。メニューも居酒屋のものだけでなく焼肉のお肉の販売にもこぎつけました。

公手さんは「ブリの西京漬けやカニ料理といった地元ならではのメニューも開発したい」と仰っていて、まだまだ注目の試みと言えそうです。

「珍しいのか、自販機を見物する人も結構います」(笑)と公手さん。そんなあなた、一度お試しいただいてはいかがでしょうか!

どこにあるの?

自動販売機の詳細情報
自動販売機名 お家で弥次喜多
ジャンル 自動販売機
住所 京都府与謝郡与謝野町石川945(お肉のやじきた 駐車場内)
営業時間 24時間
店休日 無休

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

きょうやん

京都府 与謝野町在住
京都市出身のIターン・・・といいつつ丹後歴の方が長くなってきました。
「kado 京近淳デザイン事務所」としてデザイナー、カメラマンとしての活動と合わせて地域情報誌「Bits」の編集発行を続けています。ちょっとディープな丹後もお届けしていきたいな・・・
公式ホームページ(制作中)
http://ad-kado.design

関連記事

  1. <朝来市>和田山駅近くの”うどん&どんぶり”の「ゆめじ」さんがキニナル!!

  2. <朝来市>生野町の志村喬記念館にある甲社宅が泊まれるようになる!?

  3. <話題>これで安心!!今話題の”ドライブレコーダー”がキニナル!

  4. <養父市>キコーナ八鹿店★3月の最新情報をチェック!

  5. <香美町小代>冬支度、はじめました。

  6. <豊岡市>本格英会話スクール『TLC』さんから、新コースのご案内♪

  7. <京丹後市>”魔法のトキがここに!夕日ヶ浦うみ×まち灯り”がキニナル!!

  8. <豊岡市>キコーナタウン豊岡★7月の最新情報をチェック!

  9. 【北近畿の話題】本日、6/7(水)近畿地方も梅雨入りしたみたいです

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  2. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  3. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  4. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  5. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  6. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  7. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
  8. <豊岡市>老舗の味はココ!「明月」さんがキニナル!!
PAGE TOP