<香美町>本日、11月6日かに解禁!松葉ガニ初せりまつりに行ってきました!

kininaru-キニナル-編集部が北近畿のキニナル話題や情報を紹介するコーナー!
さて今回は、香美町の柴山漁港で行われた「祝!かすみ松葉がに初せりまつり」に行って来ました!

約150件ほどの宿泊施設が松葉がにの解禁を待ち望む!!


香美町の香住区・柴山地区・佐津地区をはじめとする漁港近くには、小規模の宿泊施設が約150軒ほどが立ち並んでいます!
主には、本日解禁となった「松葉がに」を目的としたお客さまをお出迎えされております!

なので、この、香住区・柴山地区・佐津地区の11月6日は待ちに待った日なのです!

11月6日には祝!かすみ松葉がに初せりまつりが開催!


柴山漁港では、毎年、11月6日に初せりまつりが行われます!
松葉がにせり値当てクイズや、香住名物の餅まき、セコ汁格安サービスなど町をあげて初せりを祝っていました!

13時!いよいよ初せりが行われました!




カラン・カラン・・・。
せり人さんの合図と同時に捲き起こる拍手!!
漁協関係者がこの日を待ち構えていたのが伝わってきました!

次々に競り落とされていく、取れたての松葉がに&セコがに
(柴山漁港なので柴山ガニですね・・・笑)

この日の最高せり値は、な、な、な、な・ん・と!!!
「1杯、1,088,800円!!!!」

(残念ながら撮影することが出来ませんでした(T_T))

香住の人の温かい、お・も・て・な・し♪





わだっちは、7年ほど前に香住の宿泊施設の方とお仕事をさせていたいていました!
その時に、本当に感じたのが「温かなおもてなし」でした!
皆さんが、「お客さんの為」「お客さんの喜ぶ笑顔がみたい」と口癖のようにおっしゃっていたのを思い出しました!

今日も、「お客さんがカニの解禁を待っているんですよー!」と早速、カニを吟味しておられました!

心も、お腹も満たしてくれる香住へ訪れてみてはいかがでしょうか♪

イベントの詳細情報
イベント名 祝!松葉がに初せりまつり!
会場 柴山漁港
開催日 2017年11月6日
お問い合わせ先 0796-36-1234
香美町香住観光協会
ホームページ
(宿泊施設はこちら)
http://kasumi-kanko.com/stay/stay_area.html

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <香美町>H30.3.10にグランドオープンした道の駅『村岡ファームガーデン』がキニナル!

  2. <香美町村岡区>自然×ハンモックの『JINEN AN』さんに行ってきました★

  3. <香美町>小代で開催された雪合戦大会がキニナル!?

  4. <香美町>小代区”吉滝キャンプ場”がリニューアルオープン!!

  5. <香美町>”うづかの森BAR”に行ってきました♪

  6. <香美町>レトロな自販機がキニナル!!

  7. <香美町>ここでしか食べれない「特別なお米🍚」をご家庭で!?

  8. <香美町>天下無敵の村岡店が5月3日にオープンしてる!

  9. <話題>⛄雪国に”超”オススメなカー用品のご紹介🚙

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP