<養父市>大屋町にある”le fleuve”(ル・フルーブ)さんがキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の話題や情報をご紹介するコーナー!
今回は、養父市大屋町にある”le fleuve“(ル・フルーブ)さんのご紹介♪

『大屋町にステキなチョコレート屋さんがある!』と聞き、早速行ってみました(^_-)-☆
そう、突撃取材!!(笑)

どんな所??

チョコレート屋さんというものの、店頭販売がメインではなく通販やイベント出店がメインのお店♪
ご実家の一部を厨房へと改装され、オーナーがお1人で日々頑張っておられるようです!
オーナーの上垣さんにお話を聞くと、かなりこだわりのあるチョコレート屋さんということがわかりました(^^)/

もちろん、店頭受け渡しも可能♪詳しくはHPで確認してみて下さいね(^^)

le fleuveさんのHPはこちら♪

どんなこだわりがあるの??

オーナーの上垣さんは、20歳の時に福知山市にある「洋菓子マウンテン」に入店。5年かけてお菓子とショコラを学び、2014年にご実家のある大屋町にて独立!(^^)!
大量生産のチョコレートには無い、独自のアイデアの詰まった手作りの特別なチョコレートを!という思いが強く、あえてお店として構えることはせずに、とことんこだわってお仕事をされておられました(^^♪

独立されてのお仕事となると、どうしても「売上が・・・」と気になるはずですが、その中でもご自身の強いこだわりとプライドを持ってお仕事されるのってカッコいいですよね!
ここは私も見習わなければ・・・と、強く感じました(^^;)

少しだけ作業風景も撮影させていただきました!!

作業中の姿は、まさに職人!!とてもカッコいい(^_-)-☆
チョコレートを作るところって、なかなか見る機会が無かった私にとっては、とても新鮮で、また色んなお話が聞けた事が、いい勉強になりました♪

「シェフのきまぐれ不定期便」なるお話も聞いてきました(^^♪

一般的なお店であるような、”ショーケースに何種類ものお菓子を並べる”ということをすると、賞味期限もあり必ず廃棄処分される物が出ますよね?
毎日<完売御礼!>となるのも、都会の、しかもごく一部のお店だけ・・・。少しでも廃棄をゼロに近づける・・・いや、廃棄をゼロにする!!というコンセプト。
今までの一般的な「販売」の概念を変え、そこから生まれたのが『シェフのきまぐれ不定期便』です!(^^)!

私もle fleuveさんに伺う前は、一般的なお店を想像していました・・・。でも今回お話を聞けた事で、お店のあり方や販売のあり方・・というものを学べた気がします(^^♪
不登校の子供たちのために・・・と、無料で社会科見学を開催されたりと、社会貢献も忘れずにおこなわれているle fleuveさんの今後から目が離せませんね♪
急な訪問で、また取材まで快く対応してくださったオーナーの上垣さん、本当にありがとうございました(^^♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 le fleuve
読み方 ル フルーヴ
ジャンル チョコレート販売
TEL・予約 050-5217-5675
住所 兵庫県養父市大屋町蔵垣947
その他 事前のご予約でのみ、店頭で商品の受け取りが可能
ホームページ https://www.koudaiuegaki.com/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市>クオレ駅前店さんから”ヘッドスパ”のご案内♪

  2. <養父市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第14弾!

  3. <豊岡市>美容室ならココ!! ” HEARTY ” さんのご紹介♪♪

  4. 養父市の斎神社(いつきじんじゃ)の鳥居が倒壊したらしい・・・。

  5. <豊岡市>キコーナタウン豊岡★6月の最新情報をチェック!

  6. <養父市>冬季限定でオープンする本格イタリアンピッツアのお店がキニナル!?

  7. <朝来市>長~い滑り台が楽しい♪ヒメハナ公園へ行ってきました!!

  8. <養父市>”やぶ紅葉まつり”が開催されています♪

  9. まだ見頃!北近畿で「ツツジ・シャクナゲ」が見られるスポットをご紹介!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP