<養父市>名草神社の修繕工事が完了!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のお出かけスポットを紹介するコーナー♪
今回は養父市にある「名草神社」の改修工事が完了したとの事でご紹介します😆

2年前に紹介させて頂いた時は改修中でした!

改めて名草神社って??

名草神社は、養父市八鹿町(ようかちょう)妙見村に鎮座し、妙見山(みょうけんさん)(標高1139m)の中腹(標高800m)に位置します。古くは「妙見社」と称して、近世の但馬地方における妙見信仰の拠点として栄えました。平成22年、「名草神社」として国指定の重要文化財に指定され、養父市内では、明治37年指定の「名草神社三重塔」以来106年ぶりの重要文化財指定になります。これにより、名草神社にある本殿、拝殿、三重塔の3棟の建造物が国指定文化財になりました。国指定の建造物が3棟も並ぶ場所は北近畿でも他にはありません。
江戸時代に建てられた大規模な本殿と拝殿は大変すばらしいもので、龍や獅子、鳳凰や力童子などの精巧な彫刻も見られ、兵庫県を代表する貴重な建造物です。
※養父市観光協会HPより引用

本殿と拝殿は、平成24年3月の大雪により屋根が破損し改修となってましたが、令和4年10月にようやく改修工事が完了となりました😆
また、名草神社の修理工事は江戸時代の工法などで行われ、基礎補強等には現代の技法が採用されたようですよ!

伝統ある技法や技術を再現しながらも、今後も長く残せるような技術も取り入れているようで、安心ですね♪
道中が少し道も狭く、曲がりくねった道のりとなりますが機会があれば参拝に行ってみては!?

どこにあるの?

神社の詳細情報
神社名 名草神社
読み方 なぐさじんじゃ
TEL 079-663-1515
やぶ市観光協会
住所 兵庫県養父市八鹿町石原1755‐6
交通手段 北近畿豊岡自動車道ようか氷ノ山ICから車で40分
営業時間 24時間(冬季は積雪のためアクセス不可)
定休日 なし(冬季は積雪のためアクセス不可)
ホームページ https://www.yabu-kankou.jp/sightseeing/nagusa-shrine-haiden

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <香美町>”ハロウィンこどもフェスタ”が開催されます!!

  2. 〈与謝野町〉「えっ、自販機で買えるの!?」京都府北部初の自販機がキニナル

  3. <豊岡市>が日本一暑かったらしい・・・<舞鶴>も7位にランクイン!

  4. <豊岡市>暑い時期にピッタリなソフトクリームです♪

  5. <養父市>キコーナ八鹿店★6月の最新情報をチェック!

  6. <豊岡市>城崎温泉街に新しいお店がオープン!!

  7. <養父市>キコーナ八鹿店さんの4月の最新情報がキニナル!

  8. <養父市>十二所にある創作料理のお店『たけうち』がキニナル!part2

  9. <福知山市>10月にOPENしたアメリカの西海岸風ランドリーカフェがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  2. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  4. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  5. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  6. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  7. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  8. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
PAGE TOP