<豊岡市>城崎マリンワールドの魚類展示エリア【SeaZoo】が2024年7月25日にリニューアルオープン!

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナル話題を紹介するコーナー♪

今回は、みんな知ってる【城崎マリンワールド】さんの新エリア紹介です!!

CUBE、それは水族館の新しい展示スタイルです。

SeaZoo がオープンして30周年を迎えました。その間、城崎マリンワールドでは、さまざまな繁殖プロジェクトや、地域への取り組み、それに伴う命を育む研究を重ねてきました。そして30年を機にこれまでの私たちの取り組みや活動の足跡をもっと楽しく、新しい形でお届けしたい。そんな思いから、

SeaZoo をリニューアル。7月25日(木)CUBEが誕生します。

リニューアルの想い
もっと、会話のある水族館へ
会話を通じて、もっと生まれるもの。

それは、好奇心、そして発見、学び。

そして会話は驚きと感動へとつながっていきます。

20個のキューブ型水槽が、SeaZooに出現!?

CUBE、それは四角四面に考えない、水族館の新しいカタチ。

CUBE、それはあたりまえの企画にハマらない、自由な発想。

CUBE、それはあなたの想像を超えるかもしれない、ストーリー。

生き物たちのドラマやいのちの息吹がつまった20個のCUBEから水族館以上の新しいサプライズが生まれます。

私たちは、もっと、会話のある水族館になります。

生きものたちから学び、いのちを育て、そこで生まれた感動をみなさんにもっともっとお話ししたい。そんな想いをカタチにしたのがCUBEです。進化した展示スペースで、たくさんの「へぇ」「ほー」「はー」が見つかります。

.
CUBEで、話そう。
20個のCUBEにおさまった、生きものたちのそれぞれのドラマやストーリー。個性豊かな生きものたちの、いのちのお話しをお楽しみください。
魚のこと、話そう。
キューブ型水槽に特長ある生きものを展示。イラストとコミュニケーションボードで魚たちのこと、学んで、知って、驚いて…飼育員にどんどん聞いてください。
繁殖プロジェクトのこと、話そう。
サンゴを育てたり、約10年かかるといわれるズワイガニを繁殖、育成したり…私たちのチャレンジにまつわるちょっとアカデミックなお話しがいっぱい。。
日和山海岸のこと、話そう。
日和山海岸から海を守るブルーカーボンプロジェクトをはじめ、ラムサール条約に登録された地元の「田結湿地」を生きものとともに再現。地域の海の生きものや環境について、お話ししたい私たちです。
入場料金について

リニューアルに伴い、2024年7月25日(木)より入場料金は下記の通り改定させていただきます

出典元:日和山観光株式会社 城崎マリンワールド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000146558.html

詳細情報
店名 城崎マリンワールド
SeaZoo リニューアルオープン日 2024年7月25日(木)
ジャンル 水族館
TEL・予約 0796-28-2300
施設概要 日本海に面した城崎マリンワールドは、水族館以上を目指す、見て、さわって、発見できる体験型水族館です。毎年変わるイルカ・アシカショーをはじめとした海獣たちのライブショーをすぐ目の前で楽しめます。また、アジを釣って天ぷらにして食べたり、飼育員さんとツアーに出かけたり、ブリの群れに囲まれたりと、水族館らしくない魅力が満載です!
住所 兵庫県豊岡市瀬戸1090
交通手段 JR城崎温泉駅下車、全但バス乗車約10分。日和山(マリンワールド)バス停で下車。
北近畿豊岡自動車道:但馬空港ICより約30分
営業時間 9:30~16:30(平日) / 9:30~17:00(土日祝)
※時期により変更あり
定休日 不定休
ホームページ https://marineworld.hiyoriyama.co.jp/
Instagram @kinosakimarineworld
Facebook 城崎マリンワールド

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市>竹野”愛”を感じる憩いの場”なごみてぇ”!?がキニナル!!

  2. <養父市>tanigakiさんがリニューアルオープン!!

  3. <香美町>天下無敵の村岡店が5月3日にオープンしてる!

  4. <豊岡市>幸せを運ぶ鳥『コウノトリ』をモチーフにしたドーナツギフトBOXを9月24日に新発売!

  5. <福知山>足立音衛門の里山ファクトリーがキニナル!!

  6. 北近畿びと<No.30>豊岡市在住 大石 秦之祐君

  7. <豊岡市>但馬の星空 大宇宙展が開催されます!

  8. <豊岡市>焼肉レストラン”ほんまもん”にキニナル新メニュー登場!

  9. <豊岡市>クオレ駅前店さんから”ヘッドスパ”のご案内♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  2. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  3. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  4. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  5. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  6. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  7. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  8. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
PAGE TOP