<豊岡市>レトロな映画館に行ってきました!(^^)!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になる話題を紹介するコーナー!
今回お邪魔したのは、豊岡市にある『豊岡劇場』さんに行ってきました♪

但馬地域にお住まいの方なら「豊劇」の愛称でなじみのかたも多いのではないでしょうか?
豊劇さんは、平成24年(2012年)に一度閉館しましたが、そのまちの大衆文化のシンボル「豊岡劇場」をリノベーションし、再び地域に文化の拠点を作りあげたいとの思いから、CINEMACTION 豊劇・豊岡劇場として2014年12月に再開!映画上映だけではない、映画館を応用した新しい「場」を創出することを目的としておられるようですよ(^_-)-☆
早速行ってみましょう~♪

入り口を入ると、まずは目の前に1F大ホール入り口のお出迎え♪店内も昔懐かしい雰囲気のまま(^^♪
これぞ映画館!!という感じがいいですね!(^^)!

1F 大ホール
186席の席数でゆったりと座っていただける席もあり、新たに設置した舞台は様々なエンターテイメントに対応しています。
やはり大ホールのスクリーンは迫力満点!!今すぐにでも鑑賞したくなりますね(^^♪
2F 小ホール
34席の席数で後ろ4席は王様席♪ゆったりお座りいただけます。イベントの際は、椅子をとりのぞき 多目的に使用できます。
大ホールと違い座席数は少ないですが、逆にまたそれがいい感じ♪カップル・家族でゆっくりと・・・という時にはピッタリかも!(^^)!

なんとこちらの座席は「こたつ」形式!
全席ではありませんが、大・小それぞれのホールに設置!ブランケットの貸し出しもあり寒さが苦手な方への配慮もバッチリですね(*^^)v

Free Wi-Fiもあり、休憩やワークスペースとしての活用も出来て、誰もが様々な目的で利用できるようですよ(^^)/
ただの映画館ではない活動もされており、ますます豊岡劇場さんから目が離せませんね(^^♪
もちろん、上映作品も更新中ですよ~!

そして何と!!豊劇さんは映画館なのに、BARもあるんです!1FにあるCAFE&BARは、映画を観なくても出入り出来るようなので、今度はそちらにもお邪魔しようと思います♪♪

その他、色んな思いで再開された「豊劇」さんの詳しい情報はHPへゴー!!
豊岡劇場さんのHPはこちら♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 豊岡劇場
読み方 とよおかげきじょう
ジャンル 映画館
TEL 0796-34-6256
住所 〒668-0026 兵庫県豊岡市元町10−18
交通手段 豊岡駅から徒歩15分
豊岡市営中央駐車場より徒歩5分
営業時間 9:30~22:30
定休日 水曜日
ホームページ http://toyogeki.jp/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  2. 京丹後市網野町 網野神社の桜

  3. <豊岡市>昭和8年創業!「大石屋食堂」さんがキニナル!!

  4. <朝来市>あのコーヒースタンドから秋の味覚が新発売!!

  5. 今年のお花見はどこにする?北近畿で「桜」が見られるスポットをご紹介!<京都府編>

  6. 【北近畿の話題】雑誌SAVVY 7月号で京丹後&豊岡市が紹介されています!

  7. <朝来市>サラダ館和田山店さんのギフトがキニナル!!

  8. <舞鶴市>商店街がDISCOに変身!?みんなでDancing!!な2日間!!

  9. <養父市>関宮ミニバスケットボールクラブで一緒にバスケしませんか(^_-)-☆

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP