<朝来市>長~い滑り台が楽しい♪ヒメハナ公園へ行ってきました!!

KININARU編集部メンバーが北近畿の気になるお出かけスポットを紹介するコーナー!
今回は、朝来市山東町にある「ヒメハナ公園」のご紹介♪

ヒメハナ公園とは・・・

人々の「交流」と自然との「共生」をテーマに楽音寺の境内に生息する「ウツギノヒメハナバチ」の名前をとって名付けられた。総合公園♪
シンボルとなる”ヒメハナ橋”や県内の各市町の木を集めた”兵庫の森”や、展示や軽食ができる”ウツギの館”、子どもたちが遊べる”芝生広場”などがあり、子ども連れの家族でにぎわっているようですよ(^^♪7
公園入口には、ハチのかわいらしい像が並ぶ”ヒメハナ舞ロード”が設けられています。

さっそく行ってみましょう~!!

まずは「ウツギの館」がお出迎え♪そこの横の道が公園へと繋がっていきます(^^)/
この時期はやはり汗ばみますが、頑張って歩いて行くと

滑り台の終着がある公園が見えてきました(^^♪
週末等ではなかったのですが、それでも何組かの家族で楽しくワイワイと遊んでおられました♪

せっかく来たので、もう少し上まで・・・(^^)

頑張って歩くと、見えてきました「ヒメハナ橋」!
この橋の上からの景色が絶景!!とも言われています(^^♪

滑り台乗り口♪

先が見えないほどの長さ♪

ヒメハナ橋までたどり着くと、長い滑り台の乗り口があります!乗り口からはもちろん、終点は見えません(^^;)
これは子供たちもテンションが上がるはずですね!(^^)!大人でも、思わず滑りたくなりますよ♪

ヒメハナ橋からの景色!

そして念願のヒメハナ橋からの景色です!天気も良く、人もたくさんでしたが何とか撮ることが出来ました(^.^)
春夏秋冬と四季折々の景色が楽しめそうですね~!また秋~冬・・・と写真を撮りに来ようかなと思います!

お子様たちと一度遊びに行ってみて下さいね♪

どこにあるの?

施設の詳細情報
施設名 ヒメハナ公園
ジャンル 公園
TEL 079-676-4587
住所 〒669-5152 兵庫県朝来市山東町楽音寺586
交通手段 北近畿豊岡道 山東ICから車で10分
営業時間 9:00~17:00
定休日 無し
ホームページ https://www.city.asago.hyogo.jp/0000000444.html

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <養父市>養父市スポーツフェスティバルにお邪魔してきました♪

  2. <養父市>八鹿町のバイパス沿いに建設中の建物が何なのかキニナル!?

  3. <朝来市>新しいお寿司屋さん!?”にぎり十兵衛”さんがキニナル!!

  4. <舞鶴市>9月7日(土)に赤れんがパークで開催される『赤れんがSummerJazz+2019』がキニ…

  5. <香美町>25歳の日常を味わう写真展「25歳の写真100人展」が開催されます!!

  6. <豊岡市>城崎にある「ブックストア・イチ」さんにお邪魔してきました♪

  7. <豊岡市>美容室ならココ!! ” HEARTY ” さんのご紹介♪♪

  8. <朝来市>楽しいランチを探している人におススメ!!”隆盛堂”さんのランチ♪

  9. <朝来市>生野町の志村喬記念館にある甲社宅が泊まれるようになる!?

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP