<朝来市>オートバンク和田山店さんのお得な情報をお届け♪

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルお店情報を紹介するコーナー!

新車、国産中古車、輸入中古車を取り扱っているオートバンク和田山店さんからおススメ中古車情報お得な耳より情報が届いたのでご案内♪

車検お見積無料!!

なんと、オートバンク和田山店さんでは無料で車検見積が出来るとのこと!
車検は安全に走行するために大切な点検!
新車購入時から3年後に1回目の検査をし次からは2年ごとに行われるもの。車を所持して走行するためには必ず通さないといけない検査です。

車検を受けるうえで押さえておきたいポイントは、やっぱり価格ですよね!
オートバンク和田山店さんではプロの整備士の方が車の状態や消耗部品の状況などを把握。
そのあとに交換した方がいい部品を含めた車検費用を適正価格でお客様に案内されるようです♪

車検と同時におトクに愛車をメンテナンス!

北近畿エリアでは車の塩害対策が必須!
冬になると凍結しやすい北近畿の道路・・・。
皆さん、しっかりと凍結防止剤対策をされていますか?
しっかりと対策していないと凍結防止剤に含まれる塩化カルシウムで車のボディが致命的なダメージを負ってしまうことも・・・。

オートバンク和田山店さんでは車検を受けていただいた方限定で本来15,000円かかる下回り防錆コート10,000円でしていただけるようです!
何だかとっても得した気分ですね♪
スタッドレスタイヤの早期予約受付中!

愛車の冬支度進んでいますか?
もぉすぐそこまで来ている北近畿の冬シーズン・・・。
今年はカメムシも大量発生しているようで大雪が降るんじゃないかという噂もありますね!

天気予報で雪マークがついたりすると焦って冬タイヤを買われる方も多いのではないでしょうか?
乗っている車の種類にもよりますが、特殊なサイズのスタッドレスタイヤや、人気メーカーのスタッドレスタイヤになると注文が集中してしまい欠品状態になるなんてこともあるようです!
今年、新しいスタッドレスタイヤを購入予定の方は早めに予約注文しておいた方がいいかもしれませんね。

オートバンク和田山店さんでは早期予約いただいたスタッドレスタイヤの取り置きも可能なようです^^
今月のイチオシ車種の詳細
タントカスタムXトップエディション”SAⅡ”
金 額 128万円
年 式 平成27年
初度登録年月 平成27年
走行距離 49千km
備考 ワンオーナー
禁煙車
室内イルミネーションライト



お店の詳細情報
店名 オートバンク和田山店
ジャンル 輸入車・国産車・新車/中古車販売・車検・修理・整備・板金
TEL・予約 079-670-2888
住所 〒669-5241 兵庫県朝来市和田山町土田368-1
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
ホームページ http://www.volvo-acf.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <養父市・香美町>青年団第93回公演 『銀河鉄道の夜』のご案内!

  2. 「キニナル北近畿」7月スタート!

  3. <豊岡市>北近畿地域密着型クーポンサービス『モアカルチケット』がキニナル!!

  4. <養父市>八鹿町に建設中の建物がキニナル!!

  5. 京丹後市にあるおしゃれきもの「野木纏家」さんに潜入レポ。

  6. <朝来市>”あさごで恋するえんむす日”が開催されます♪

  7. <京丹後市久美浜町>木下酒造さんが新酒を発売されました。

  8. <養父市>移動式ランドリー『COMOREBI』が登場!!

  9. <与謝野町>実力派まつげエクステ店が手がける”メンズ特化脱毛サロンRefeel”さんがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP