<宮津市>週末限定OPEN!二人のレモン農家《百章》が営む“レモネード専門店”がキニナル!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」
今回は宮津市にあるまだ、名もなきレモネード🍋のご紹介♪

宮津に「レモネード専門店がある!」と聞いてレモネード好きとしてはかなりキニナっていました
まだ、名もなきレモネードは2021年5月にMippleのお近くにOPEN!
場所もとても分かりやすく、駐車スペースも充実しているので大変行きやすい好立地です!

こちらがレモネード専門店「まだ、名もなきレモネード」
ちょうど立体駐車場のお隣にありますので見つけやすいですね🎵

「まだ、名もなきレモネード」の特徴といえばなんといっても
お2人の若手レモン農家《百章》さんがつくったレモネード専門店🍋ということです。
つまりレモンの魅力を知り尽くしたプロが作った“本格レモネード”をいただくことができるお店なんです

店頭では、レモネード以外にも瀬戸内産レモンを購入することもできます!
将来的には自分たちが作ったレモンを販売される予定のようです🎵
すごく楽しみです😆

こだわりが詰まったレモネード
🍋国産レモン使用

🍋レモンの皮と宮津産ハチミツを使った自家製シロップ

🍋レモンの果肉をトッピング

本当にこだわりが詰まった一杯で、レモンスライス以外にも、レモンがたくさん使われていて本当にスッキリ爽やかで美味しかったです😋
レモン好きにはたまらない一杯でした😍

今年の夏もとても暑いです💦
そんな暑さだからこそ本格レモネードでスッキリ爽やかに喉を潤してみませんか?
炭酸水から水に変更も可能なようですので、炭酸が苦手な方も飲めますよ👍

ぜひ皆さんも一度行ってみてくださいね🎵
Instagramもされてますのでぜひチェックしてみてください!(@namonaki.lemonade)

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 まだ、名もなきレモネード
ジャンル レモネード専門店
住所 京都府宮津市浜町3006
宮津市観光交流センター立体駐車場1Fレンタルスペース(mipple向かい)
営業時間 10:00〜16:00
営業日 土曜日・日曜日
Instagram https://www.instagram.com/namonaki.lemonade/?hl=ja

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

だいき

京都府京丹後市在住

2019年に豊岡市に
食事・トレーニング・睡眠そしてマインド面からサポートさせていただく
「コンディショニングラボFine dayz(ファインデイズ)」をオープン。

北近畿総フィットネスを合言葉に日々活動中!
Fine dayz公式ホームぺージ
https://finedayz.work/

関連記事

  1. <香美町>ここでしか食べれない「特別なお米🍚」をご家庭で!?

  2. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場

  3. <福知山市>フライドガーリックが効く!ラーメン山乃がキニナル!!

  4. <豊岡市>シフォンケーキ専門店!Rommyさんがキニナル!!

  5. <宮津市>5月にオープン☆宮津駅のワッフルショップがキニナル!

  6. <宮津市>老舗の洋食レストラン☆精養軒さんへ行ってきました!

  7. <宮津市日置>名物「日置そばまつり」に行ってきました。

  8. <宮津市>「漁師町ととまーと」レストラン 漁連さんの海鮮丼がキニナル!

  9. <話題>イソフラボンの効果は絶大だった!?

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP