『但馬ミュージカル研究会』がキニナル★見学してきました!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるあれこれを紹介するコーナー!
さて、今回は豊岡市で活動されている「但馬ミュージカル研究会」にお邪魔してきました^^

ミュージカル研究会って?

日本ミュージカル研究会(JMA)は、1969年、高井良純の手によって創立されました。
モットーは、芸術+エンターテイメント=JMAミュージカル
翌年、ミュージカル「東は東」で旗揚げ公演をして以来、
70余のオリジナルミュージカルや外国ミュージカルのハイライトショーを上演されています。
(公式HPより引用)

じゃあ、但馬ミュージカル研究会って?

但馬ミュージカル研究会(TMA)は1994年に設立されました。
「ヒボコ」「じろはったん」「心を繋ぐ子守唄」「こうのとりが飛ぶとき」等、
兵庫に取材したミュージカルを数多く創作、制作公演をされています。
(公式HPより引用)

練習を見学しに行ってきました☆
練習施設は?

豊岡の旧「さとう」の近くに練習場所があります^^

広さバッチリ、鏡あり・ピアノあり・音響設備ありのとっても良い環境で練習ができるようです★

室内には過去に公演されてきたポスターなどがズラッと貼られていて、
数の多さがTMAさんの歴史を物語っています。

受賞されてきた賞状も飾られていました^^

練習開始ー!

おのおので準備体操を済ませたら、まずは発声練習★

代表代行の千葉先生はピアノの先生もされているので的確な指導が受けられます!
みなさん声が綺麗で圧倒されました・・・!

今回は、24日に出演される公演の練習でした。

男性も加わり、歌って踊って間違えてみんなで笑って・・・♪
ビシバシ厳しいのかなと思って身構えていましたが、
とっても和気あいあい楽しい雰囲気のまま練習が進んでいきました^^

★劇団員募集★
性別・年齢は問わず募集されています♪
楽しくみんなで歌って踊りたい方は一度見学に行ってみてください^^
第43回市民音楽祭に出られます!
日時:2017/9/24(日)13:30~17:00
入場料:300円 中学生以下 無料
会場:豊岡市民会館(豊岡市立野町20-34)

豊岡音楽団体協議会に加盟する13団体によるコンサート。
コーラス(女声、男声、混声)や楽器演奏が楽しめます。
ゲスト出演あり★
・豊岡北中学校吹奏楽部による演奏
・箏&フルート奏+マリンバ・石田美樹による演奏


詳細はコチラ

どこで練習してるの?

劇団の詳細情報
劇団名 但馬ミュージカル研究会(TMA)
代表代行連絡先 千葉みつ子
090-1594-9175
練習場所 兵庫県豊岡市山王町11−28
練習日程 不定期
JMAの公式HP http://www.jmamusical.jp/top.html
TMAのFacebook https://www.facebook.com/但馬ミュージカル研究会-225848897749060/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>夏と言えばこれ!”ハロハロ販売中🍨”

  2. <朝来市>コロナで行き場を失った”ジャージー牛乳”を助けよう!!

  3. <福知山市>”動物総選挙”で話題の動物園に行ってきました♪

  4. <朝来市>9月8日(土)9日(日)に行われる和田山町林垣の住宅展示会がキニナル!?

  5. <香美町>西日本最大のスキー場を利用した”ローカルアウトドアフェス”がキニナル!!

  6. <話題>あおり運転対策にも!?話題のドラレコをつけてみました!!

  7. <養父市>キコーナ八鹿店★10月の最新情報がキニナル!

  8. <養父市>キコーナ八鹿店さんの2月の最新情報がキニナル!

  9. <養父市>八鹿町に建設中の建物がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP