<養父市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第22弾!

kininaru編集部メンバーがフラ~ッと散歩中に発見した、他愛もない事を発信していく
【お散歩シリ~ズ】コーナーです😁

今回は以前も行った「関宮ふれあいパーク」に行ってきました。

以前はコロナ禍であり、使用禁止されていたのですが2023年5月21日には全部の遊具が使用できました。

遊具の画像についてはこちら

「ふれあいパーク」のトイレは室内

子供3人(5歳・4歳・0歳)を連れて行ったのですが、まず一番に確認したのはトイレの場所😄
ふれあいパークは隣に関宮地域局があり、その中のトイレを使わせていただきました。

スロープもありますので、ベビーカーでも入ることが出来ました!
飲み物がなくなっても自販機があるのも助かりますね!

「ふれあいパーク」は水飲み場もある

夢中で遊んで汗だくになっていく子どもたち。
どれだけ飲み物があっても足りない。。。持ってきた飲みのもがなくなってしまったのでどうしようかと周りを見渡すと、昔ながらの水飲み場で水を飲んでいる子供を発見!
なかなか勢いよく水が飛び出してきますので、思わず水で遊びだす子どもも。。。
息子も目を離したすきに水で遊んでいたので、着替えが必須でした!

「ふれあいパーク」は手を洗える

個人的に一番嬉しいなと思ったのは、手洗い場があったこと。
どうしても砂を触ったりしていますので、車に入る前に手を洗ってほしいなと思っていたことはあるのですが、ふれあいパークでは外にも手洗い場があるので、あまりにも手が汚い場合は少し水洗いできるのはとても嬉しかったです!

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

aya

養父市在住
結婚を機に養父市へ移住。
人と人が近い但馬で温かく迎えてもらえ、恩返しがしたいなと思ってWEB関係やライターを勉強中。

関連記事

  1. 市町別“冬の味覚”自慢ッ!!うちに来たなら“コレ”を食べるべし!

  2. <養父市>の事業者様必見!(旧建屋小学校)がシェアオフィスに大変身していたみたい!

  3. <養父市>もりきぶどう園が今年もオープンしました!

  4. <養父市>ボリューム満点!“肉と野菜と魚の料理 たけうち”さんのランチがキニナル!!

  5. <養父市>春休みプレパークがキニナル!

  6. <新温泉町>お客さん少なめ!?穴場ビーチがキニナル!

  7. <話題>今話題の格安スマホがキニナル!!

  8. <福知山市>”街で楽しむ小さな喫茶店 人と人がつながる憩いの場”がキニナル!

  9. <豊岡市>クオレ駅前店さんから”ヘッドスパ”のご案内♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  2. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  3. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  4. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  5. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  6. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  7. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  8. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
PAGE TOP