養父市の斎神社(いつきじんじゃ)の鳥居が倒壊したらしい・・・。

Kininaru編集部メンバーが北近畿の話題をご紹介するコーナーです!

6月の初めに但馬全域で大雨が降ったのをご存知ですか?

確かにその日は凄い雷と風だったような・・・^^; (※あまり覚えていません。)

何と・・・

その日の暴風雨で・・・

養父市の建屋にある斎神社の鳥居が破壊されていました!

こんな感じになってました。なかなか酷い状態です・・・。

フムフム・・・。

風で奥の杉の木が折れて鳥居の上の部分に直撃して割れたんだろうな!と納得。(※誰でもわかります。)

この斎神社ですが、2009年の台風で甚大な被害を受け昨年の秋に新しい拝殿も完成し完全復旧したばかり・・・。

氏子さんも大変だろうなと思いながら撮影していたところ、近所のおばちゃん登場

近所のおばちゃん 「この前の凄い雨風の日があったやろ?その時の風で奥の杉が折れて
         鳥居に当たったんや・・・。
」(※くどいようですが誰でもわかります。)

宮        「あっ!・・・・・・・・・そうなんですか!大変でしたね!」

近所のおばちゃん 「あんた、こんなん写真撮ってどーすんの?」

宮        「まぁ、あの皆さんに話題と情報の提供を・・・^^ 」

近所のおばちゃん 「よく分からんけど修理する時はカンパ頼むで!」

宮        「はーい^^」

自分の実家が近所にあり、斎神社の氏子でした!
※仲のいい知り合いのおばちゃんです!決しておばちゃんをバカにしているわけではないです!
ついでなのでお走り祭りを少し紹介します!

但馬に春を告げる祭りで養父神社を発した約150kgもある神輿が練り歩きながら20km離れた斎神社にお参りするらしい。

「ハットー、ヨコザルカ」の掛け声をかけながら集落を巡り、首まで浸かり大屋川を渡る「川渡御」(かわとぎょ)は勇壮果敢といわれているらしい。

但馬三大祭りの一つとされているらしい。

皆様、春には養父神社と斎神社に是非お越しください!

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <養父市>八鹿町に新しくオープンした”Cafe&Sweets Buzz”さんがキニナル!

  2. <養父市>キコーナ八鹿店さんの7月の最新情報がキニナル!

  3. <養父市>身体にやさしいスイーツのお店Ruhe+さんオープン情報!

  4. <養父市>キコーナ八鹿店さんの2月の最新情報がキニナル!

  5. <北近畿びとNo.46>養父市八鹿町在住の佐々木 香さん

  6. <豊岡市>あなたの”挫折”を克服!ネイティブ講師による    「本格英会話教室」のご紹介♪

  7. 市町別“冬の味覚”自慢ッ!!うちに来たなら“コレ”を食べるべし!

  8. \2023年 明けましておめでとうございます/

  9. あのご当地ラーメンが自宅で食べられる!?

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  2. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  3. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  4. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  5. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  6. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  7. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  8. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
PAGE TOP