<豊岡市>ブラキテ(BLA-KI-TE)さんのランチがキニナル!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪

さて、今回は豊岡市からご紹介です😄
kininaru北近畿で「宮ちゃん」もご紹介した「ブラキテ(BLA-KI-TE)」さんでおすすめのランチが
食べれると聞き、日曜日に食いしん坊、早速行ってきました♪

お店の看板はこちらです♫

お店の外はとても華やかな雰囲気です😊
メニューのディスプレイがとても可愛らしくてアットホーム感があります😉
ガチャガチャも発見しましたよ!!
ちなみにお店の前が駐車場になっていますよ〜!
(既に何台か駐車されておりましたので駐車場の写真は撮っておりません。ご了承くださいませ😌)

おすすめのメニューがディスプレイにありますよ♫
営業時間もこちらに記載されてましたので、要チェックですね〜
(食いしん坊は日曜日にお店へ行くことになったので、13時過ぎにおじゃましました)

メニューはこちらです!!

食いしん坊がメニューを見てすぐに目に入ったのは
トンテキセットなつかしコロッケ膳です!!
とってもキニナル。。。🤤🤤🤤
実は店内にもトンテキセットの写真があったので、食いしん坊の相方さんも「これだ!!」
と賛同してくれました!
(多くのお客様がいらっしゃったので、こちらも撮っておりません😌)
早速この2つを注文しました!!

トンテキいただきます!!

熱々の鉄板の上にトンテキ!!
まさか鉄板で出てくるとは思ってもいなかったので、ジュージュー
と食欲が湧く音にテンションが上がってしまいました!
そして密かにやってみたいと思ってた

オン・ザ・ライスです〜🤤

出来立てはご存知ですが、とても熱々です!
そしてご飯がとーーーってもすすみます!!
食いしん坊ご飯もっと欲しいと思ってしまったのはここだけの話です🤫
ふーふーしながら、熱々な柔らかいお肉を堪能しました😊
ナイフで切りますが、とても柔らかいですよ〜
トンテキセットはご飯とスープが付いていました♫

なつかしコロッケいただきます!!

副菜も盛りだくさんな彩りあるお膳です♫
食いしん坊には堪らないです🥰

ソースが付いていますが、ソースなしでも充分に味付けのある美味しいコロッケです!
衣がサクサクで揚げたてなので、ふーふーしながらほくほくなコロッケを堪能しました🤤
お吸い物には、素麺が入っていました!!(食いしん坊個人的に素麺が好き🤗)
メインのコロッケだけでなく美味しい副菜や汁物があるお膳に大満足です♫

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 BLA-KI-TE
読み方 ブラキテ
ジャンル カフェ・パスタ
TEL・予約 0796-22-8870
住所 兵庫県豊岡市三坂町4-61
交通手段 豊岡駅から906m、北近畿豊岡自動車道 豊岡ICから車で10分程
営業時間 昼11:00〜14:30(LO 14:00)
夜17:00〜21:00(LO 20:00)
定休日 火曜日
予算 ¥1,000~¥1,999

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

きっさん

兵庫県朝来市出身
朝来市在住
三度の飯よりパンが好きすぎて
小麦アレルギーが出ちゃいました(^O^)
食いしん坊な営業ウーマンです!
2020年に大阪からUターンで地元に帰ってきました。
地元の美味しいグルメとスイーツだけでなく、地元ならではのスポットも探索しています♩
食いしん坊目線でお届けしたいと思っております!

関連記事

  1. <豊岡市>OPEN情報☆出石町に今年3月に開店された、エスプレッソと焼き菓子「Fave」さんがキニナ…

  2. 豊岡市の『丹後屋』さんで1番人気であろうラーメンをいただきました!

  3. <豊岡市>出石の永楽館で開催される『ジンリキソニック』がキニナル!!

  4. <豊岡市>キコーナタウン豊岡★6月の最新情報をチェック!

  5. <豊岡市>城崎温泉で絶品スイーツ!今、話題の「たまごパン」がキニナル!!

  6. <豊岡市>城南町の方達のそうるふーどがいただけるお店!!『びっくりや』さんがキニナル!!

  7. <豊岡市>キッチンdeカフェ・エフさんがキニナル!!

  8. <豊岡市>本格四川料理が食べられるお店!しゃんらん出石さんがキニナル!

  9. <豊岡市>豊岡市が誇るおしゃれスポット!KAMINO COFFEEさんがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  2. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  3. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  4. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  5. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  6. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  7. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  8. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
PAGE TOP