<朝来市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第19弾!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーがフラ~ッと散歩中に発見した、他愛もない事を発信していく
【お散歩シリ~ズ】コーナーです😁

今回は、朝来市にある「青倉神社」です♪【眼】の神様として多くの参拝者があるんですよ~😆
本殿裏の巨大岩壁より湧き出る水が御霊水と伝わり、目の病気に効くと言われています。

国道312号線を走っていると、こんな大きな鳥居を見かけたことありませんか??
ずっと前から気になっていたんですが、実は神社の場所はここではなく、もう少し山に向かって走った所らしい・・・。

大きな鳥居から県道を奥に進んでいくと、こんな看板が見えてきます!

看板からの道のりは狭く、場所によっては車のすれ違いも難しい場所もありました💦
ただ、青倉神社まではアスファルトで整備されているため、特に問題なく到着出来ましたよ♪

到着~!!

駐車場は10台くらいはあったように思います!この日は私一人(笑)シーンとした空気感が大好きなので、喜んで車から降りました♪
ここから徒歩です😆
事前に何も調べずに来たので、ここからどれくらい歩くのかもサッパリわからない状態でスタートです🤣

歩く事・・・数分!!社務所が見えてきました♪意気込んだわりに早かったです(笑)

岩壁を真後ろに、拝殿・本殿が建築されていて、昔は参拝客が社務所に宿泊していたんだとか!?
本殿にお参りしたのですが「この上にご神殿があります。参拝ください」と書かれた立て看板を発見!
ただ、二階に上がる階段が閉鎖中・・・で諦めました💦

少し見えづらいですが、この奥の岩壁からの湧き出る水が、御霊水ですね♪

全くの初見で参拝したんですが、帰ってから調べてみると・・・
青倉神社は、高さ12mもある巨石神像があり、しかも巨石神像は社殿よりも高いそうなんです😲社殿がこの巨石神像を覆うように建てられているようなんですよ・・・。
初めから知っていれば、もっとじっくりと感動できたのに( ノД`)
と言っても後の祭り😥また再挑戦します!!

キニナル!!と言う方は行ってみて下さいね♪

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

しーちゃん

兵庫県・香美町出身。
2児の母(*^^*)毎日奮闘してます☆
ママ目線で色々と紹介していきます♪

関連記事

  1. <豊岡市>江原河畔劇場の9月ラインナップがキニナル!!

  2. <朝来市>”あさごで恋するえんむす日”が開催されます♪

  3. <豊岡市>2月2日(土)・3日(日)おシャレな平屋の住宅見学会がキニナル!

  4. <香美町>余部鉄橋『空の駅』がキニナル!!

  5. <朝来市>昨年オープンしたカフェ☕「flat」さんがキニナル!!

  6. <豊岡市>知っておきたい『質の良い睡眠』”板垣漢方薬舗”さんからのお知らせ!!

  7. <京丹後市久美浜町>年末年始の風物詩「久美ナリエ」がキニナル!

  8. <朝来市>”あさごで恋するえんむす日”が開催されます♪

  9. <香美町>9月23日(土)・24日(日)の香美町の風景

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  2. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  3. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  4. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  5. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  6. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  7. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  8. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
PAGE TOP