<宮津市>週末限定OPEN!二人のレモン農家《百章》が営む“レモネード専門店”がキニナル!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」
今回は宮津市にあるまだ、名もなきレモネード🍋のご紹介♪

宮津に「レモネード専門店がある!」と聞いてレモネード好きとしてはかなりキニナっていました
まだ、名もなきレモネードは2021年5月にMippleのお近くにOPEN!
場所もとても分かりやすく、駐車スペースも充実しているので大変行きやすい好立地です!

こちらがレモネード専門店「まだ、名もなきレモネード」
ちょうど立体駐車場のお隣にありますので見つけやすいですね🎵

「まだ、名もなきレモネード」の特徴といえばなんといっても
お2人の若手レモン農家《百章》さんがつくったレモネード専門店🍋ということです。
つまりレモンの魅力を知り尽くしたプロが作った“本格レモネード”をいただくことができるお店なんです

店頭では、レモネード以外にも瀬戸内産レモンを購入することもできます!
将来的には自分たちが作ったレモンを販売される予定のようです🎵
すごく楽しみです😆

こだわりが詰まったレモネード
🍋国産レモン使用

🍋レモンの皮と宮津産ハチミツを使った自家製シロップ

🍋レモンの果肉をトッピング

本当にこだわりが詰まった一杯で、レモンスライス以外にも、レモンがたくさん使われていて本当にスッキリ爽やかで美味しかったです😋
レモン好きにはたまらない一杯でした😍

今年の夏もとても暑いです💦
そんな暑さだからこそ本格レモネードでスッキリ爽やかに喉を潤してみませんか?
炭酸水から水に変更も可能なようですので、炭酸が苦手な方も飲めますよ👍

ぜひ皆さんも一度行ってみてくださいね🎵
Instagramもされてますのでぜひチェックしてみてください!(@namonaki.lemonade)

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 まだ、名もなきレモネード
ジャンル レモネード専門店
住所 京都府宮津市浜町3006
宮津市観光交流センター立体駐車場1Fレンタルスペース(mipple向かい)
営業時間 10:00〜16:00
営業日 土曜日・日曜日
Instagram https://www.instagram.com/namonaki.lemonade/?hl=ja

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

だいき

京都府京丹後市在住

2019年に豊岡市に
食事・トレーニング・睡眠そしてマインド面からサポートさせていただく
「コンディショニングラボFine dayz(ファインデイズ)」をオープン。

北近畿総フィットネスを合言葉に日々活動中!
Fine dayz公式ホームぺージ
https://finedayz.work/

関連記事

  1. 〈宮津市〉アップル車検天橋立店在庫一掃セール開催❕

  2. <豊岡市>個人的ドリップコーヒーNo.1!?オンラインでしか買えない「東屋珈琲」さんがキニナル!

  3. <宮津市>ちびっこも大人も楽しめる水族館「魚っ知館」さんに行ってきました!

  4. 〈宮津市〉大山日出男セクステットジャズコンサート開催

  5. 紅葉ライトアップ情報:<豊岡市><宮津市>

  6. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  7. 北近畿地方にまたしても緊急事態宣言・・・

  8. <宮津市>話題のレモネード専門店の冬メニューはポタージュスープ?!

  9. <養父市>『宿院商店』さんが揃える”田舎の美味しい味”はいかが??

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  2. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  3. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  4. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  5. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  6. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  7. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  8. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
PAGE TOP