今年も猛暑に注意!!北近畿のキニナル天気予想は!?

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部が北近畿の話題を提供するコーナー!
今回は、今年の『夏の気温』について😲

例年より長い「梅雨」も明け、いよいよ夏本番!!すでに30℃以上の日も続き、今年はどんな猛暑が待っているのか・・・💦
と気になっている人も多いのではないでしょうか?

お子さんは楽しみな夏休み!海水浴やキャンプなど、夏だけの楽しみも多くありますよね♪
ただ、近年の夏はめちゃくちゃ暑い!!
夏は暑いもの・・・。という概念も越してしまうほどの暑い日もありましたよね💦
すでに編集部メンバーの中から「道の温度計が39℃になってたよ~😅」という話題も。。。

今年の予想はどんな感じ?


引用: ウェザーニュース(https://weathernews.jp/s/topics/202106/010135/)

編集部が調べたところ、7月から8月にかけて猛暑日が続く・・・という恐怖の予想(笑)
「ウェザーニュース」さんによると、ダブル高気圧によって”猛暑”予想との事でした😂


引用: ウェザーニュース(https://weathernews.jp/s/topics/202106/010135/)

7月下旬と8月下旬は、高気圧の勢力も強くなって暑さのピークがくるようですよ~。

こうなると、さらにキニナルのが「熱中症」!!

毎年ニュースなどで『熱中症』の言葉を聞くのも増えてくるこの季節💦
「こまめな水分補給を」というのも、夏のフレーズになってきましたね~。

熱中症とは、暑い夏などに体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れることで、体温の調節が出来なくなったりすること。
症状としては・体温の上昇やめまい・けいれん・頭痛などがあげられますね🥵
軽症で済む事もありますが、中には重症化することも多いので油断は禁物です!
最適な予防法は!?

予防としてはやはり、
1、帽子や日傘などを使い直射日光を避ける
2、こまめな水分補給
3、服装を工夫

といったところでしょうか!暑さに負けない体づくりも大事ですが、体調に異変を感じた場合は我慢せずに日陰などで身体を休め、しっかりと水分を取るようにしましょう♪
熱中症対策グッズなどもたくさん販売されているので、活用しながら『夏』を楽しみましょう😉

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第16弾!

  2. <宮津市>週末限定OPEN!二人のレモン農家《百章》が営む“レモネード専門店”がキニナル!!

  3. <舞鶴市>赤れんがパークで“JAZZ”と“お酒”に酔いしれる贅沢な2日間♪♪

  4. <豊岡市>”本当の満足”を体感!!RITZのご案内🎵

  5. <朝来市>和田山町竹田にある炭火焼鳥”オールドルーキー”!?がキニナル!!

  6. <豊岡市>”白樺亭”さんが閉店されておられました・・・。

  7. <豊岡市>ロープウェーに乗らないと行けないカフェ「城崎珈琲みはらしテラスカフェ」がキニナル!

  8. <香美町>お菓子も”低糖質へ!”「低糖質お菓子の店loving」さんのご紹介♪

  9. <朝来市>夏季限定!「らいらっく」さんのクリームソーダがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP