<朝来市>台湾系中華料理「喜多郎」さんがキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」

さて、今回は朝来市の『喜多郎』(きたろう)さんのご紹介!
数か月前から気になっていたこのお店😄オープン直後には伺うことが出来なかったため、改めて行ってみました~!
「最近、台湾系の中華料理店さんがあちこちに出来ているような・・・?」ただ、どこもボリューム満点で美味しいので、ここにも期待して行ってきます♪

お邪魔します!!

国道312号線を和田山から竹田に走っていると見えてくる、喜多郎の看板が目印です!以前は警備会社さんだったかがあった場所だと思います😆

目印の看板♪

お店の前の駐車場は、ざっと見て20台前後は停めれると思います。
団体さんでも大丈夫!!

それでは、さっそく店内へ・・・

テーブル席に座敷まであり、大人数でも問題ない広さ😳
この日はお昼より少し早くお邪魔したのですが、早くも多くのお客さんで賑わっていましたよ♪ランチメニューも人気のようで、早くも楽しみです!!

メニューも豊富👍少しだけご紹介~♪

どうですか!?これでもまだ一部なんです!!・・・写真がヘタクソですいません💦
今回はランチの「油淋鳥」を注文👌

皮パリパリで、身はしっとりとジューシーな鶏もも肉の油淋鶏!!
ラーメンは大好きな豚骨ラーメンにしました😄

予想通りのボリュームでしたが、甘みの効いたタレと鶏肉の美味しさにあっという間に完食です(笑)
しかも、なんとこのボリュームで700円!!
安くておいしいのは最高ですね😁食後にコーヒーも付いてきましたよ♪

ごちそうさまでした!
またおなか一杯にしたいときはお邪魔します(笑)皆さんも一度このランチを食べてみてくださいね♪
夜のお酒メニューもキニナルところですね😄

また、オードブルやテイクアウトのお弁当のメニューもいっぱいありました。宴会はなんと90名まで対応もしてくれるようです!!

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 喜多郎
読み方 きたろう
ジャンル 中華料理
TEL・予約 079-670-6886
住所 兵庫県朝来市和田山町加都1627-1
交通手段 北近畿道和田山ICから車で5分
営業時間 11:00~14:30
17:00~23:00
定休日 年中無休
予算 ¥400~¥1,000

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <朝来市>竹田城跡からも近い!!隆盛堂さんでランチ♪

  2. <朝来市>カフェ”Lokahi”さんがキニナル!

  3. <朝来市>壮大なロックフィルダム”黒川ダム”がキニナル!!

  4. <朝来市>竹田の古民家カフェ”菜ノ花”がキニナル!!

  5. <朝来市>ウワサの”銀杏絨毯”を見てきました!!

  6. <朝来市>本格手打ちうどんの”一心”さんがキニナル!

  7. <北近畿びと>No.44 朝来市山東町在住 掃部 寛(かもん ひろし)さん

  8. <朝来市>除菌・消臭対策に効果あり!?マジックシールドがキニナル!!

  9. <養父市求人>「あなたに頼んでよかった!」と言われるお仕事のご案内!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP