<朝来市>食欲の秋にピッタリ!「串八珍」さんがキニナル!!

キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナー♪
今回ご紹介したいのは、朝来市和田山町にある「串八珍」さんでございます!(*´▽`)ノ

個人的には、何年振りだろうというくらい久々です!
連れてきてくれた方によると、「今や串揚げだけじゃなく、色々メニューも増えてる」
とのことで、ワクワクしながら行って参りました!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

店内に、不思議?なもの達が飾られていたので、思わずパシャリッ。
一つ一つじっくし見たい・・・笑
平日だったのに、あれよあれよとぞくぞくお客様ご来店。皆さん、予約して行きましょう!
どんどん忙しくなっているのに、大将をはじめ、冗談を交えながらの楽しい接客で
すごく親近感が湧きました(((o(*゚▽゚*)o)))

メニューを見てみましょう!

今日のオススメはこちらでした!

例のごとく、私はドライバーですので、飲めるのはノンアルとソフトドリンク。
しかしご心配なく!(←誰もしない)
ノンアルコールでも、酔った気分になれるお得体質なので、あとはお腹いっぱい食すのみ!
ってことで、いただいたお料理どんどん載せていきますよん◝(●˙꒳˙●)◜

食べて食べて食べた、お料理の数々~(o´艸`)

↑↑先に準備してくださっていた「造り盛り合わせ」(~ ̄▽ ̄)~

↑↑京地どりメニューから、「地どり三種盛合わせ」٩(ˊᗜˋ*)鳥刺し初めて食べました!
醤油の他に、しょうがONしてごま油を付けて食べるのも美味しかったです♪

↑↑安定のみんな大好き唐揚げシリーズ、「たこ唐あげ」٩(๑^o^๑)۶

↑↑「モツ煮込み」(๑✧∀✧๑)

↑↑たぶん・・・、「ずりポン」ヾ(๑╹ヮ╹๑)ノ”

↑↑「牛肉のたたき」(* ╹ヮ╹*)

↑↑これもかかせない~!「だし巻き玉子」ヽ(*´∀`)ノ

↑↑女子絶対好き「チーズの玉子焼き」(≧∇≦*)

↑↑なんかワインとか枝豆も映ってますが、見て欲しいのはこっち↓↓

↑↑「明太きゅうり」(o^^o)
一番の人気!とメニューにも書いてあったけど、コレ私も好きになりました。

↑↑大きな「手羽先」も食べたんだった(´∇`)♪

↑↑そしてそしてお待ちかね「串揚げ盛り合わせ」✧٩(ˊωˋ*)و✧
一緒に行ってた方は、「この長いアスパラがおススメ!」と教えてくれました。
教えてもらったが、私は大好きなれんこんを食べましたwいや、アスパラも大好物ですとも♪

サラダの写真は撮ってないんですけどね、「チョレギサラダ」が美味しかったでーす!

飲みメニューも充実してるし、まだまだ食べてみたいメニューがあるので、
また行きたいと思ってます((o(´∀`)o))
ということで、皆さんも是非に!!

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 串八珍
読み方 くしはっちん
ジャンル 串揚げ・串かつ
TEL・予約 0796-72-1577
住所 兵庫県朝来市和田山町林垣255-1
交通手段 和田山駅から1,546m

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <朝来市>カフェルーム ホリーさんのランチがキニナル!

  2. <舞鶴市>キムチが美味いラーメン屋!熱烈らぁめんさんがキニナル!!

  3. <朝来市>カフェルーム ホリーさんのモーニングがキニナル!!

  4. <豊岡市>たっぷりプリンパフェがキニナル!!

  5. <朝来市>うどん好きも唸る、讃岐うどん専門店の”和心(なごみ)”!?がキニナル!!

  6. <朝来市>喜古里さんの釜飯定食がキニナルー!!

  7. <朝来市>和田山町にある”USAGIYA”のカヌレがキニナル!!

  8. Cafe Sparrow inI kuno

    <朝来市>生野町にオープンした “Cafe Sparrow” さんがキニナル…

  9. <朝来市>どこか懐かしい食堂♪Tanto(たんと)さんがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP