<香美町>余部鉄橋『空の駅』がキニナル!!

KININARU編集部メンバーが北近畿の気になるお出かけスポットを紹介するコーナー!
今回は、香美町香住区にある「余部鉄橋 空の駅」のご紹介♪

よく雑誌等で見かける場所で、一度ゆっくり行ってみたいな~・・・と思っていた場所♪天気も良く、たまたま近くまで来ていたので思い切って行ってみました(^^♪

どんなところ??
明治45年から約100年間、JR山陰本線を見守り続けてきた余部鉄橋。しかし、昭和61年12月の列車転落事故があり、架け替えに向けた取り組みがなされ平成22年8月に現在の余部橋梁が完成されたようです。
旧余部鉄橋の歴史を残すために、鉄橋の一部を展望施設として残し、旧鉄橋の下には公園施設。
平成25年5月に展望施設「空の駅」が完成しました。

もともと展望施設へ行くには歩いて行く必要があったのですが、平成29年11月にエレベーターが整備されました♪

早速行ってみましょう~!(^^)!

展望台に上がると、いい天気だったこともあり素晴らしい眺め!!
現存の駅の真横に通っている旧レールがあることから、当時の風景が目に浮かぶようでした!(^^)!

たくさんの人で、あまり写真が撮れなかったのが残念です・・・。ただ、また来てみたい!と思わせてくれる場所でした♪

また、エレベーターも「クリスタルエレベーター」と呼ばれる通り、全面ガラス張り!昇降の間の景色も楽しめました(*^^)v
このエレベーター、夜にはライトアップもされるようですよ!
日没後から午後9時30分まで毎日点灯

春・・・グリーン
夏・・・ブルー
秋・・・オレンジ
冬・・・ホワイト
と、季節ごとにライトアップが楽しめる工夫もされておられます(^^)

ライトアップを調べてみると、レインボーカラーの時もあるみたいです♪
いつか一度見てみたいですね~(^_-)-☆

どこにあるの?

お店の詳細情報
施設名 余部鉄橋 空の駅
読み方 あまるべてっきょう そらのえき
ジャンル 展望施設
TEL(隣接の道の駅) 0796-20-3617
住所 〒669-6671 兵庫県美方郡香美町香住区余部
交通手段 山陰近畿自動車道余部ICから2分
営業時間 午前6時~午後9時30分
定休日 無し

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. 【北近畿の話題】雑誌SAVVY 7月号で京丹後&豊岡市が紹介されています!

  2. <福知山市>スマホの料金を見直してみる?X-mobileさんのご紹介♪

  3. 養父市の斎神社(いつきじんじゃ)の鳥居が倒壊したらしい・・・。

  4. <養父市>キコーナ八鹿店さんの8月の最新情報がキニナル!

  5. <京丹後市網野町>伊東朱里(しゅり)君(高3)レスリングインターハイ男子74㎏級優勝!!網野高校レス…

  6. <養父市>の事業者様必見!(旧建屋小学校)がシェアオフィスに大変身していたみたい!

  7. <香美町>西日本最大のスキー場を利用した”ローカルアウトドアフェス”がキニナル!!

  8. <朝来市>スマホで楽々チェックイン!!山東カントリークラブに行ってきました♪

  9. <養父市>にある100満ボルトが閉店するみたい。

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP