<京丹後市>久美浜町『糀マルシェ』さんがキニナル!

kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー!
今回は京丹後市久美浜町に2019年5月にオープンされた『糀マルシェ』さんへお邪魔してきました♪

糀マルシェさんって?

『糀マルシェ』さんは糀(こうじ)を使ったドリンク、ドレッシングや塩麹などの調味料、焼き菓子を販売されています!

川沿いのおしゃれで落ち着くお店◎
店内に3テーブルお席がありました。

ドリンクをテイクアウトして久美浜湾を眺めながらゆっくりするのもおすすめです!

市営駐車場から歩いてお店へ

お店の近くに無料で車をとめられる市営の駐車場があります。
そちらに車を止めてお店に向かいました。

「くみはし」を渡ると左前方に見えてくる川沿いの建物が今回お伺いした「糀マルシェ」さんです!

橋から右手を見ると、久美浜湾が。
久美浜湾に向かって抜ける風が気持ちの良い場所です。

スムージーとスコーンをいただきました

この日頂いたのは、
甘糀いちごスムージー(久美浜のいちご・バナナ・甘糀)650円と、こぼれ梅のスコーン300円
※メニューや価格は2019年5月現在のものです。

スムージーの優しくすっきりとした甘みと、お腹に優しい感じがとても好みのお味でした^^

こぼれ梅のスコーンの「こぼれ梅」とは、みりんを作ったあとの絞り粕のことだそう。
見た目が梅の花のようなんだそうです。

そのままでも、レモンのジャムと一緒にいただいてもおいしかったです◎

そのほか、甘糀を使った「ミックスジュース」や「冷やし甘酒」がありました。
グリーンスムージーもはじまったみたいです!

メニューは今後増えていくそうなので、ぜひ糀マルシェさんのインスタグラムで最新情報をチェックしてくださいね◎

 

この投稿をInstagramで見る

 

* こんにちは~! “グリーングリーンスムージー” 今日から始まりました!! * 久美浜産ほうれん草 甘糀 国産キウイ りんご で作ってます! * 久美浜の若手農家さん ほんとに真面目で優しい西垣さん 色々なお野菜を作っておられます その中から、ほうれん草を使わせていただきます いつも試作に付き合ってもらってます! * 生で食べてもえぐみが あまり感じられないほうれん草に 甘糀とフルーツで飲みやすく。 * 体シャッキリ、健康的な1杯をどうぞ! フルーツとの配分は調節できますので ちょっと不安な方は 遠慮なくオーダーの際に教えてくださいね☺

糀マルシェ -KOJI marche-さん(@koji.marche)がシェアした投稿 –

甘糀(あまこうじ)って何?

お米に糀を混ぜて糖化発酵させるとできるものらしいです。
甘酒の素として利用されるもので、砂糖の代わりに甘みを加える調味料として利用できるそう。
体に良い成分がたくさん入っているみたいです。

この甘糀(あまこうじ)を使ったドリンクや焼き菓子をはじめ、塩糀(しおこうじ)など糀の調味料の販売もされていますので、一度お店をのぞいてお話を聞いて見てくださいね〜◎


(前日雨だったためか、にごってました^^; でも落ち着く景色です!)

テイクアウトしてお外で楽しむのも◎

近くには久美浜湾を望む公園もありますので、糀を使ったドリンクや焼き菓子を持って、のんびりお散歩も良いですね◎

どこにあるの?

駐車場はこちら

近くに市営駐車場があります!無料です!

お店の詳細情報
店名 糀マルシェ
読み方 こうじまるしぇ
ジャンル 甘糀ドリンク・焼き菓子・糀の調味料販売
住所 京都府京丹後市久美浜町3178-2
交通手段 久美浜駅から徒歩10分
お車の場合、お店の斜め前【市営駐車場】をご利用ください(無料)
営業時間 11:00〜14:00
定休日 定休日 日・月・その他臨時休業あり
インスタグラム https://www.instagram.com/koji.marche/
フェイスブック https://www.facebook.com/koji.marche/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <京丹後市峰山町>株式会社ニシキの創業111周年記念セールがキニナル☆

  2. <京丹後市峰山町>4月にOPENした創作料理あかりへ行ってきました!

  3. 北近畿びと<No.22>京丹後市在住の野木さん

  4. 〈京丹後市峰山町〉4月15日に縁城寺での火渡り柴燈護摩大祈祷開催‼

  5. 〈京丹後市大宮町〉鉄板焼き・お好み焼き 座しき笑子へ行ってきました!

  6. <京丹後市久美浜町>かきと海鮮宿ランチが☆キニナル☆

  7. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!

  8. <京丹後市>「お宿 梅屋」さんのご紹介♪♪

  9. <京丹後市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第12弾!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  2. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  3. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  4. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  5. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  6. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  7. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  8. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
PAGE TOP