<舞鶴市>登録有形文化財決定!西舞鶴の老舗銭湯「若の湯」さんがキニナル!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるスポットを紹介するコーナー!
今回は、西舞鶴にある老舗の銭湯「若の湯」さんへお伺いさせていただきました^^

登録有形文化財に登録!


国の有形文化財に登録された、舞鶴市にある老舗の銭湯「若の湯」さん。
創業は、1903年(明治36年)。現在の建物となったのは、1923年(大正12年)と歴史のある銭湯。
西舞鶴には9件の銭湯があったようですが、現在は2件(他1件は日の出さん)となったようです。

大正モダンが残る歴史的建造物として、形の残るこちらの若の湯さんは、今でも連日多くの方が訪れているそうです。

登録記念イベントが開催されていました!




地元の街づくり団体「KOKIN」さんを中心に、手がけられた「若の湯まつり」。
当日は、同団体の代表の大滝さんから、若の湯の建物の貴重性のご説明いただきました!

明治から大正に掛けては、西洋の文化を取り入れてようとし、建造物や装飾などのデザインを模倣することが多かったそうです。
そういった、歴史が形として残っているのが若の湯さんで、地域とともに大切に残してほしいと願いを込められていました。

では、建物の中へ






実は、これまでにも何度かは若の湯さんへ入湯しに行ったことがありました!
しかし、建物の説明を受けてから内部を改めてみてみると、様ざま歴史を感じさせていただきました!

入浴の楽しみ方も少しだけ!


入湯料は、430円!
実は、入湯料って条例に決まっているそうでお店が勝手に変更することができないそうですよ!

お得な回数券もあります^^

やっぱり、お風呂上りにはこれですよね!
わだっちは、牛乳派です^^

おっと!
ささやかですが、協力させていただきます♪

こんなグッズの販売もありますよ!





素敵なグッズ販売!
地域住民としても若の湯さんを応援していきたいと思います!
是非、機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか?

お店の詳細情報
店名 若の湯
読み方 わかのゆ
ジャンル 銭湯
TEL 0773-75-2541
住所 〒624-0926 京都府舞鶴市本58
交通手段 JR西舞鶴駅徒歩10分
営業時間 16:00~21:30
定休日 日曜日
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. 鬼はそと〜!福はうち〜!北近畿で開催される“節分祭”特集!!

  2. <香美町>襖絵で有名な大乗寺さんに行ってきました♪

  3. <福知山市>人生最後のダイエット!福知山のひまし油ダイエットエステがキニナル!

  4. <豊岡市>夏はすぐそこ!!漢方でダイエットしよう♪

  5. <舞鶴市>11月24日(土)・25日(日)に赤れんがパークで開催される『赤れんが輸入車フェア2018…

  6. <豊岡市>江原河畔劇場 公式LINE&Instagramのご紹介♪

  7. 間人ガニで有名な間人にある旅館「海雲館」さんに特別客室が2室OPEN!

  8. <舞鶴市>12月23日(日・祝)に赤れんがパークで開催される『赤れんがSoundMix2018』がキ…

  9. <豊岡市>キコーナタウン豊岡店さんの5月の最新情報をチェック!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  2. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  3. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  4. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  5. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  6. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  7. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  8. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
PAGE TOP