<舞鶴市>生パスタ・町家Dining「盛都」さんの春のアボガドフェアがキニナル^^

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、舞鶴市にある町家Dining「盛都」にお伺いしてきました!

どんなお店?


町家Dining「盛都」さんは、西舞鶴にあるイタリアンのダイニングレストランです!
西舞鶴の市街地からは少し離れているのですが、ランチタイムには女性を中心に賑わっています♪

では、さっそく店内へ♪


お店の前には、オススメのコース・料理が黒板に告知されていました♪
まずは、オススメのコース・お料理をチェックしておきます!

入り口で、靴を脱ぎ下駄箱へ。スリッパに履き替え店内へ入ると、町家作りのお洒落な店内。
厨房もガラス張りになっているのでシェフの方が調理されているの眼にすることが出来ます!


客席は、ボックス席の他にテーブル個室、座敷個室があり、それぞれプレイバシーに配慮された客席なので周囲を気にせずお食事が楽しめそうです。

また、ランチタイムには座敷個室にて小さなお子様がいるママ友の女子会が開かれることも多いそうです!

お料理をチェック!



コース料理をはじめ、盛都の名物メニュー「生パスタ」や一品料理、デザートまで豊富に揃っていますね!
どのメニューを注文するか悩まれる方も多いのでないでしょうか?

お料理がこちらです!




「生パスタ」は、モチモチとした食感とパスタのソースと良く絡み合っています。見た目以上に、ボリュームもあり満足度は高いと思います。
単品メニューのアラカルト料理を味わうのも良し、コース料理で盛都さんのお料理を堪能するもいいと思います!

アボガドフェアがはじまるよ!



3月22日より、アボガドフェアがスタートしたそうです!
ピザグラタン、もちろんパスタまで上質のアボガドを使用したお料理が味わうことが出来ます!

この機会に、町家Dining「盛都」さんへ足を運んでみてはいかがでしょか?

お店の詳細情報
店名 町家Dining 盛都
読み方 まちやだいにんぐ もると
ジャンル イタリアンダイニング・パスタ
TEL・予約 0773-77-1057
住所 〒624-0821 京都府舞鶴市公文名35
交通手段 JR西舞鶴駅から、徒歩15分
営業時間 日~木11:00~22:00
金・土11:00~23:00
定休日 無休
ホームページ http://molt-matiyadining.business.site/
フェイスブック https://goo.gl/pjLDWw
インスタグラム https://www.instagram.com/explore/locations/433626850/cafedining/
予算 [昼]¥1,000~¥1,999
[夜]¥2,000~¥2,999
カード 可 (VISA、MASTER、JCB)
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. 今年も猛暑に注意!!北近畿のキニナル天気予想は!?

  2. <舞鶴市>4月1日「ユッコ・ミラーLive in 舞鶴」がキニナル!

  3. <舞鶴市>とれたての新鮮な魚介類を味わうならここ!一天張屋敷さんをご紹介します!

  4. <舞鶴市>登録有形文化財決定!西舞鶴の老舗銭湯「若の湯」さんがキニナル!

  5. <舞鶴市>西舞鶴、天清川に今年も鯉のぼりの魚群が登場!

  6. <舞鶴市>商店街のイベントレポート!台風の災害にも負けずに頑張っておられます!

  7. <舞鶴市>古くから多くの方に愛される「紫」さんがキニナル^^

  8. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨

  9. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP