<京丹後市>3月10日「谷村新司」がやってくる!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるイベントを紹介するコーナー!
さて、今回は3月10日(土)に京都府丹後文化会館で行われる
「谷村新司 トーク&ライブキャラバン ココロの学校」をご紹介!

アリスのリーダーで 愛称「チンペイ」こと 谷村新司さん。

ココロの校長先生、谷村新司さんによるトーク&ライブ。
開催地にゆかりのある「ココロの先生」「ココロの生徒」のゲスト出演。
地元で活動する少年少女合唱団と谷村新司さんのコラボレーション。
各地方自治体や教育委員会等のみなさんと一緒にテーマを持って創作するイベントなど
さまざまな催しが予定されています。
コンセプト

「強いられる勉強」ではなく「自らが望んで学ぶ」ための場所を創りたいな・・・。
そんな想いから誕生したのが「ココロの学校」というコンセプト。
谷村新司がココロの校長先生となって、学びたい人が望めば、どこにでも出掛けて行く移動学校です。

テーマ

「音で始まり、歌で始まる」
理屈じゃなくて “音を感じるライブ” と、なるほど!納得!の「ココロのトーク」で、
みなさんと一緒に、感動を分かち合いましょう。

現代の悩めるお父さんお母さん、そして子ども達にも
“元気の種” をプレゼントするためのカルチャープログラム
「ココロの学校」が スタート!!

プレイガイド

マルヨシ書店 0772-62-0483
㈱淀徳商店 0772-62-0801
宮田教育堂 0772-62-0427
ショッピングセンターマイン 0772-62-5008
たつみ印刷 0772-62-0067
田崎書店 0772-64-2218
モリノ 0772-72-0744
小市郎商店 0772-75-0059
㈲平井商店 0772-65-2514
メガネの川口 0772-82-0135
中上写真館ウイル店 0772-42-2247
まるぜん書店野田川店 0772-43-2323
㈱にしがき 0772-68-0041
㈱福島文進堂 0773-23-6377
豊岡市民プラザ 0796-24-3000
エール東舞鶴店(らぽーる) 0773-66-0077
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:52432)
ローチケHMV http://l-tike.com/

イベントの詳細情報
イベント名 谷村新司 トーク&ライブキャラバン ココロの学校
会場 京都府丹後文化会館
開催日 2018年3月10日(土)
開場時間:16:30/開演時間:17:00
入場料 一律6,500円(税込・全席指定)
お問い合わせ先 0772-62-5200
京都府丹後文化会館
ご注意 未就学児の入場はご遠慮願います
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. MOPPEN NEXT

  2. <京丹後市>古き良き時代と現代の融合空間“THE SPICEさん”がキニナル!!

  3. <京丹後市久美浜町>なかじまさんで安定のからあげ定食を発注!

  4. 〈京丹後市大宮町〉鉄板焼き・お好み焼き 座しき笑子へ行ってきました!

  5. 今年も猛暑に注意!!北近畿のキニナル天気予想は!?

  6. <養父市>大屋町にある”おおやアート村BIG LABOで開催中の展示”がキニナル!!

  7. 三木ハウスさんのオフィスがリノベーションしていた件!!

  8. <京丹後市網野町>島津小学校でポスター作りのお手伝いをしてきました。

  9. 久美浜町「みつなべ」さんでランチ

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP