<香美町>本日、11月6日かに解禁!松葉ガニ初せりまつりに行ってきました!

kininaru-キニナル-編集部が北近畿のキニナル話題や情報を紹介するコーナー!
さて今回は、香美町の柴山漁港で行われた「祝!かすみ松葉がに初せりまつり」に行って来ました!

約150件ほどの宿泊施設が松葉がにの解禁を待ち望む!!


香美町の香住区・柴山地区・佐津地区をはじめとする漁港近くには、小規模の宿泊施設が約150軒ほどが立ち並んでいます!
主には、本日解禁となった「松葉がに」を目的としたお客さまをお出迎えされております!

なので、この、香住区・柴山地区・佐津地区の11月6日は待ちに待った日なのです!

11月6日には祝!かすみ松葉がに初せりまつりが開催!


柴山漁港では、毎年、11月6日に初せりまつりが行われます!
松葉がにせり値当てクイズや、香住名物の餅まき、セコ汁格安サービスなど町をあげて初せりを祝っていました!

13時!いよいよ初せりが行われました!




カラン・カラン・・・。
せり人さんの合図と同時に捲き起こる拍手!!
漁協関係者がこの日を待ち構えていたのが伝わってきました!

次々に競り落とされていく、取れたての松葉がに&セコがに
(柴山漁港なので柴山ガニですね・・・笑)

この日の最高せり値は、な、な、な、な・ん・と!!!
「1杯、1,088,800円!!!!」

(残念ながら撮影することが出来ませんでした(T_T))

香住の人の温かい、お・も・て・な・し♪





わだっちは、7年ほど前に香住の宿泊施設の方とお仕事をさせていたいていました!
その時に、本当に感じたのが「温かなおもてなし」でした!
皆さんが、「お客さんの為」「お客さんの喜ぶ笑顔がみたい」と口癖のようにおっしゃっていたのを思い出しました!

今日も、「お客さんがカニの解禁を待っているんですよー!」と早速、カニを吟味しておられました!

心も、お腹も満たしてくれる香住へ訪れてみてはいかがでしょうか♪

イベントの詳細情報
イベント名 祝!松葉がに初せりまつり!
会場 柴山漁港
開催日 2017年11月6日
お問い合わせ先 0796-36-1234
香美町香住観光協会
ホームページ
(宿泊施設はこちら)
http://kasumi-kanko.com/stay/stay_area.html

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <香美町・話題>夏の終わりにカーメンテナンスはいかが??

  2. <香美町>2月25日(日)かにの街が感謝の気持ちでおもてなし♪かすみ・かに感謝祭

  3. <香美町>西日本最大のスキー場を利用した”ローカルアウトドアフェス”がキニナル!!

  4. <話題>夏が来るッ‼️ 今年は泳ぎたい、海水浴場‼️(特選!兵庫県編)

  5. <香美町>お菓子も”低糖質へ!”「低糖質お菓子の店loving」さんのご紹介♪

  6. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  7. <香美町小代区>Cafe&Bar Shakunage-石楠花-がキニナル!Part.2

  8. <香美町>香住漁港の新鮮なお魚がいただける『海岸通り前食堂 きん魚』さんがキニナル!

  9. <養父市・香美町>青年団第93回公演 『銀河鉄道の夜』のご案内!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP