【季節の話題】5月11日「夜光虫」久美浜町小天橋で少し見ることができました!

Kininaru編集部メンバーが北近畿で話題の場所や人をご紹介するコーナーです!
さて、今回は「夜光虫」(やこうちゅう)の発生状況です!

久美浜町の小天橋で少し見ることができました!

久美浜町小天橋の海水浴場の波打ち際が青く光っていて幻想的!

(と言いたいところですが、写真のクオリティが・・・おわかりいただけるでしょうか?汗)

ただ月が明るいからか少し控えめな気も・・・もっとよくテレビやネットで見かけるようなば〜っと青い写真が撮りたい・・・!ということで写真の撮り方を勉強してからリベンジします!!

この時期、外で過ごすのも気持ちが良いので、夜のお散歩に夜光虫探しもいいかもしれません。

ただ街灯が少ない場所もあるのでお出かけの際は十分お気をつけください!

そもそも夜光虫って?

↓一昨年網野町で撮影したものです。(海面に石を投げ入れて刺激すると光ることがあります)

夜光虫は、赤潮の原因となるプランクトンで、春から夏にかけて水温が上昇することにより大量発生するみたいです。

昼間は海を赤く染め、匂いがすることもあって、あまり良い印象のない「赤潮」。夜には美しく光るなんて不思議ですよね。

網野、間人は今日は確認できずでした!

久美浜をあとにして網野、間人とチラッと覗いて見たのですが夜光虫は見つけられず、諦めて帰路へ。

ゴールデンウィーク、鎌倉に夜光虫が発生して、ニュースになっていましたよね。

鎌倉の浜辺は人でいっぱいでしたが、丹後の海なら静かに鑑賞できます(笑)

もしかすると、海辺に暮らすみなさんにとってはありふれた日常の風景なのでしょうか??

今日の晩酌は香住鶴さんの梅酒!

以前、兵庫県香美町に住むいとこに夜光虫の写真を張り切って見せたところ、「あ〜夜に船乗ってたら見るやつだよね」とのこと。

・・・写真を見せた時のどや顔が恥ずかしい。

そんなカルチャーショックを受けた日のことを思い出しながら、兵庫県香美町 香住鶴さん「こだわりの梅酒」をいただきます(笑)

京丹後市網野町のゴダイドラッグさんにてGETできましたよ〜

スッキリさっぱり、甘すぎず美味しい!ソーダで割るとさらに飲みやすいです!

また夜光虫リベンジも頑張りたいと思います!お楽しみに〜^^

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. 北近畿出身で4月生まれの有名人・芸能人をまとめました!

  2. <豊岡市>山頂から熱気球で空中散歩♪ 新アクティビティ「神鍋そらんど」がキニナル!

  3. <京丹後市>丹後のバレーボールチームに入りませんか!?

  4. スーパーで見かけた北近畿産のもので湯豆腐してみた

  5. <豊岡市>今話題の『カラーブース』がキニナル!!

  6. 間人ガニで有名な間人にある旅館「海雲館」さんに特別客室が2室OPEN!

  7. <豊岡市>”飲めちゃうデザート”!?がキニナル!!

  8. <福知山市>アパート代で建てられるワンランク上の家づくり!?

  9. <新温泉町>お客さん少なめ!?穴場ビーチがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  2. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  3. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  4. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  5. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  6. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  7. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  8. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
PAGE TOP