【北近畿の話題】本日、6/7(水)近畿地方も梅雨入りしたみたいです

Kininaru編集部メンバーが北近畿に関わるちょっとした話題をご紹介するコーナーです!
さて、2017年の近畿地方の梅雨入りは6月7日(水)頃と発表されました。

近畿地方もついに梅雨入り☔️

気象庁は7日、関東甲信、東海、近畿、四国、中国(山口県を除く)地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

近畿地方の梅雨入りは平年なみで、昨年よりは3日遅かったそうです。

今日の京丹後市は風が強く荒れ模様です!
強風注意報が京都府北部(丹後、舞鶴・綾部、福知山)兵庫北部(但馬北部、南部)と広い範囲に出ています⚠️

外でお仕事をされている方、お車運転中の方、みなさんお気をつけください!

今後の天気は?

気象庁発表の習慣天気予報で8日(木)から14日(水)までを見てみると、
明日8日(木)の降水確率は
【京都府北部】
00時〜06時 60%
06時〜12時 60%
12時〜18時 20%
18時〜24時 0%

【兵庫県北部】
00時〜06時 50%
06時〜12時 30%
12時〜18時 10%
18時〜24時 0%

と、京都府北部・兵庫県北部 共に、明日8日(木)の昼頃にはだんだん雨がやんでくる予報がでています。

その後、9日(金)、10日(土)と晴れ間もありそうですが、
11日(日)からは京都府、兵庫県北部共に「曇り一時雨」降水確率も60%の予報です。

日曜日にお出かけの予定の方は、傘を持ってお出かけされた方が良さそうですね〜!

その後12日(月)〜14日(水)も、梅雨らしいどんよりした日になりそうです ☁️

梅雨のお悩み、「洗濯物」😭

最近寒い日が多かったので、もこもこのあったかいシーツを片付けられず、今週末こそは洗濯して片付けようと思っていたのですが梅雨がやってきてしまいました!(焦)

梅雨時期の洗濯について調べてみると、いろいろありましたよ〜♪
みなさんはどんな洗濯方法を実践されてますか??

「脱水の回数を一回増やす」
(服の生地によっては型崩れの可能性もあるので注意が必要です!)

「こまめに洗濯して一回に干す量を少なくする」
(その方が空気中の湿度が下がるし、間隔を空けられるのも良いみたい)

「除湿機と扇風機の合わせワザで乾かす!」

「お風呂場に干す」
(水はけがよく換気扇を回せば湿気が逃げやすい構造だから)

など…
様々な工夫をして乗り切っていきたいですよね^^

自分で洗濯しないから関係ない、という方々も、
急に「明日この服着たいんだけど」と洗濯してくれる奥様やお母様を困らせないように計画的にいきましょう!☀️笑

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <香美町>西日本最大のスキー場を利用した”ローカルアウトドアフェス”がキニナル!!

  2. <話題>ドコモ home 5Gのホームルーターがキニナル!!

  3. <豊岡市>食欲の秋を乗り切れ!ダイエット情報!!

  4. <福知山・朝来市>フォルクスワーゲン北京都さんとオートバンク和田山店さんのお得な情報をお届け♪

  5. <養父市>ミニバスケットボールカップ戦【やっぷーカップ】がキニナル!

  6. <養父市>ビバホールのオペレーター養成講座がキニナル!!

  7. <香美町>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第1弾!

  8. まだ見頃!北近畿で「ツツジ・シャクナゲ」が見られるスポットをご紹介!

  9. <養父市>移動式ランドリー『COMOREBI』が登場!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  2. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  3. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  4. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  5. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  6. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  7. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  8. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
PAGE TOP