<養父市>噂の”油そば”がキニナル!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」

さて、今回は養父市に今年の3月にオープンされた『COINOBA Village 油そば店』(コイノバビレッジ)さんのご紹介!
オープン以来、ずっと気になっていたのですが、ようやくお邪魔することが出来ました😄

もとは「道の駅やぶ」さんがあった場所ですが、2019年2月末で営業休止・・・。
そのあとに2020年3月15日『COINOBA Village 油そば店』としてオープンされました😆

この油そば、【兵庫初上陸】ということで、オープン以来多くのお客さんで賑わっているようです♪
個人的にもスゴく楽しみです😋

それでは、さっそく行ってみましょう~!

入口を入り、まずは券売機で食券を購入!
メニューの前でしばらく悩みましたが、「お得に食べたいなら”油そば定食”がおススメですよ~」と、店員さんが教えてくれたので迷わず購入(笑)
一緒に行った友人は辛さのある「麻辣油そば」を注文👍辛いのが好きな人はぜひ試してみてくださいね♪

いよいよご対面!!

油そば定食

麻辣油そば定食

見た目はどちらも同じような感じですが・・・
油そばは、麺ダレと油を混ぜて食べる汁なし麺で、備え付けの「酢」と「ラー油」をそれぞれ1~2周ほどかけて、混ぜてたべるのが美味しい食べ方!!

混ぜて混ぜて・・・

温玉を入れて完成~♪辛さが足りないひとは、さらに備え付けの「とろ唐辛子」や「ブラックペッパー調整可能のようです👌

とろ唐辛子

初めて食べましたが、友人と「美味しい~」と言いながら最後まで楽しみながら完食!
定食のチャーシュー丼と塩豚汁も美味しかったですよ♪これは、またリピート確定(笑)

建物の中にはその他、レストランとカフェコーナーもありました😃カフェやお土産コーナーは、次回にレポしますね~♪

皆さんも一度食べてみてくださいね~!!

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 COINOBA Village 油そば店
読み方 コイノバビレッジ
ジャンル 油そば店
TEL・予約 079-661-9034
住所 〒667-0112 兵庫県養父市養父市場1294-77
交通手段 やぶYタウンから車で15分
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 なし
予算 並盛¥680~
カード 不可

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <養父市>やっぱり美味しい♪ピークスカフェのハンバーガー☆

  2. <養父市>11月17日(土)・18日(日)に行われる高柴商事さんの創業50周年イベントがキニナル!

  3. <養父市>”やぶ紅葉まつり”が開催されています♪

  4. <養父市>学習支援サービス『サポーテスト』養父教室が移転!!

  5. 養父市八鹿町にある草庵さんでランチ!

  6. <養父市>大屋町にある”おおやアート村BIG LABOで開催中の展示”がキニナル!!

  7. <養父市>もりきぶどう園が今年もオープンしました!

  8. <養父市>café はなびよりの日替わりランチがキニナル!

  9. <養父市>高井田系中華そばが食べられるお店『天下無敵』さんの戦そばがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP