<養父市>カタシマさんのランチがキニナル!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」

さて、今回紹介するのは養父市のカタシマさんでランチを食べて来ました!

養父市に本店がある有名店!

養父の本店の他に豊岡・丹波・福知山と4店舗構えておられるカタシマさん!

おそらく但馬では知らない方はいないであろう有名店!

編集部宮ちゃんも、だいたい誕生日やクリスマスのケーキはカタシマさんで注文しております!

養父市に右岸を朝来市向きに走っているとロードサイドの左手に見えるレストラン ラ・リビエールもカタシマさんの系列店らしい!
本格フレンチのお店です!美味しいですよ♪
早速店内へ!


ちょうど秋の収穫祭というフェアをやっておられました^^カタシマさんのモンブラン、大好物です♪

がしかし!今日はランチに来たので改めて取材させていただこうと思います!

※雨の日に伺ったので外観の写真等が撮影できませんでした・・・。また天気のいい日に伺って、改めて追記させていただきます。

11:30頃に来店したのですが、まだ混み始める少し前ということでスムーズに席に着くことができました♪12時頃には満席になってました!

ピザが食べたいな〜と思って伺ったんですが、メニュー表を見ていると期間限定の但馬牛100%のハンバーガーが気になって、そちらをオーダー!

あとはパスタのセットを注文しました♪

店員さんがオーダー用紙を持っていない!?団体のお客様のオーダーも!店員さんの記憶力がキニナリます!
いただきまーす!


美味しそうなハンバーガーです。


熱々のポテトも美味しそうですね♪容れ物もオシャレです笑

となりに付いてる黄色のソース!何だろうと思いディップしてみると・・・なんとマヨネーズ!凄く黄色かったのでマスタード的なものかと思いました笑

ハンバーガーのお味は・・・

バンズも自家製なんですかね?できたてでサクッとしている&柔らかくておいしかったです♪

パテも100%但馬牛ということもあり、肉の旨みが詰まっていて、とてもジューシー!食感、旨味を感じる肉の味わいと噛みごたえの、高級バーガーでした!


紅茶もいただきました♪

パスタセットはこんな感じ!

安定感のあるボロネーゼ!ボロネーゼって噛みしめるほどに深い味わいがあって好きです笑

シンプルながらも、食欲をかき立てる美味しさですよね♪

サラダとスープもついていて注文される方も多いです!

美味しく完食させていただきました!またケーキや焼き菓子の取材に伺いたいと思います。

ごちそうさまでした!また来まーす♪

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 KATASHIMA:養父本店
読み方 カタシマやぶほんてん
ジャンル カフェ・レストラン
TEL 079-664-0351
住所 養父市上野1156-1
営業時間 9:00~20:00(L.O.19:45)
ホームページ http://www.katashima.co.jp/index.php
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、diners)

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <養父市>’Café SUN LIGHT’さんのランチがキニナル!

  2. <養父市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第22弾!

  3. <養父市>学習支援サービス『サポーテスト』養父教室が移転!!

  4. <養父市>12月で13周年を迎えられるキコーナ八鹿店様の最新情報をチェック!

  5. <養父市>TAJIMA DANCE FESがビバホールで開催されます!

  6. <養父市>『れすとらん やの』の人気No.1定食がキニナル!?

  7. <養父市>”Café はなびより”オープン情報!

  8. <養父市>キコーナ八鹿店★3月の最新情報をチェック!

  9. <養父市>大屋町にある”おおやアート村BIG LABOで開催中の展示”がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  2. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
  3. <舞鶴市>昨年の恐怖を超える!舞鶴赤れんがパークに“呪い人形の儀式”が降臨
  4. <養父市>YBファブのナツフェスが開催されます!
  5. <舞鶴市>潮風と太陽の恵み。京都・舞鶴から、地域愛あふれるクラフトエールが新登場…
  6. <養父市>今年も”広谷観音祭り”が開催されます!
  7. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  8. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
PAGE TOP