<豊岡市日高町>神鍋の噴火口までウォーキング★

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるスポットを紹介するコーナー!
さて、今回は豊岡市日高町にある神鍋山噴火口まで行ってきました^^

神鍋山噴火口って?

神鍋山は、標高469.5mのお椀を伏せたような形だったと言われています。
なんと噴火は約2万年前頃のことなんだそう。

それでも、近畿でもっとも新しい火山なのです。
はっきりとした噴火口が残っているのも珍しいそうです。

噴火口は周囲750m、深さ約40mの大きさです。
(参考:日高神鍋観光協会HP)

実際見に行ってみました★

道の駅「神鍋高原」に車を停めて歩きます。徒歩約20~25分程度。
スニーカーでLet’s GO!!!

緩い坂道をずんずん進みます。

ずんずん。

ずんずん。

ずんずん。

噴火口に到着!!
目の前にあると、予想以上にでっかい噴火口に自然のパワーを感じます。

噴火口まで歩く魅力って?

自分の足で歩く、自然の力を感じる、ということは
とっても気分のリフレッシュになります★

私個人的には、登っているときに発見する様々な植物も魅力のひとつかと思います^^
山菜などもありますが、名前も知らないけれどなんだか可愛い植物にたくさん出会えます♪

それから、噴火口だけでなく、登っている最中に見える神鍋の景色も素敵ですよ~!

座ってぼーっとするにも最適★

はりきってちょっと散歩してみませんか?^^

どこにあるの?

詳細情報
神鍋山噴火口 かんなべやまふんかこう
お問合せ先 0796-45-1545(栗栖野観光㈱) 
0796-45-0800(日高神鍋観光協会)
住所 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
日高神鍋観光協会HP http://hidaka.kannabe.info/
その他 有料でガイド付きトレッキングもできます。
お問合せ先
http://hidaka.kannabe.info/p/detail/bf7665ef6af02edf72e51d144b6872b7/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>世界と街をつなぐ江原河畔劇場がキニナル!

  2. <豊岡市>4月4日㈰開催予定の“todoマチナカプロジェクト~お花見ヨガ&発酵Bento~…

  3. <豊岡市>江原河畔劇場から7・8月公演のお知らせ

  4. <豊岡市>甘党の店!谷口今川焼店がキニナル!!

  5. <豊岡市>1月11(土)・12(日)日に行われるイズミホームさんの住宅見学会がキニナル!

  6. <豊岡市>でできる吹きガラス体験がキニナル!!

  7. <豊岡市>ミューラルアートやシェアスペース、イベントなどニュースが満載!いかしたオジさんが運営する話…

  8. <豊岡市>但馬ドーム開館25周年記念フェスタ&ロハスパーク豊岡がキニナル!

  9. <豊岡市>城崎にある「ブックストア・イチ」さんにお邪魔してきました♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  2. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  3. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  4. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  5. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  6. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  7. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
  8. <豊岡市>老舗の味はココ!「明月」さんがキニナル!!
PAGE TOP