<舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開催します!

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナル話題を紹介するコーナー♪

今回は令和7年5月1日から8月31日、舞鶴市内の対象店舗で実施開催されるキャンペーンのご紹介です!!

京都府舞鶴市では、令和7年5月1日から8月31日まで「海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーン」を開催します。

京阪神・中京圏からのドライブに最適な舞鶴で、日常を忘れて豊かな自然の中で旬の味覚を堪能する、特別な夏旅はいかがですか?

新鮮な海の幸、山の幸が豊富な舞鶴で、「丹後の海育成岩がき」「丹後とり貝」「万願寺甘とう」「舞鶴茶」など、夏ならではの味覚を楽しんで、素敵なプレゼントをゲットしましょう!

キャンペーン概要

舞鶴の夏は、おいしいものでいっぱい!

新鮮な海の幸、山の幸を味わい尽くせる特別なキャンペーンを実施。キャンペーン期間中、対象店舗でQRコードを読み込んで応募すると、抽選でうれしい賞品が当たります。

キャンペーン期間
令和7年5月1日(木)~8月31日(日)

キャンペーンサイト
https://maizuru-kanko.net/gochi

プレゼント内容
3,000円相当の舞鶴特産品セットを、抽選で60名様にプレゼント。

・おさかな賞:舞鶴のさかな提供店利用券3,000円分(30名様)

・おやさい賞:万願寺甘とうと舞鶴茶のセット3,000円分(30名様)

参加店舗
キャンペーンには、舞鶴市内の飲食店や小売店など、計62店舗が参加。

舞鶴の味覚
丹後の海育成岩がき: 栄養豊富な舞鶴湾で育った岩がきは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴。 大きく食べ応えのある身は、まさに夏の贅沢。
丹後とり貝: 大きさは通常のとり貝の倍にもなり、肉厚で柔らかく、とろけるような甘みが特徴。 豊かな香りと食感は、食通をも唸らせる逸品。
万願寺甘とう: 焼いてよし、煮てよし、揚げてよし! とうがらしの王様と称される万願寺甘とうは、肉厚で甘みがあり、子供から大人まで楽しめる京の伝統野菜。
舞鶴茶: 澄んだ空気と清らかな水が育む舞鶴茶は、上品な香りとまろやかなうまみが特徴。 何度も日本一に輝く上質なお茶で、心安らぐお茶の時間を。

期間中に宇ぜひ足を運んでみてくださいね♪

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000049369.html

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <舞鶴市>4月1日「ユッコ・ミラーLive in 舞鶴」がキニナル!

  2. <舞鶴市>西舞鶴駅よりすぐ近くの炭火居酒屋「笑」さんがキニナル!

  3. <舞鶴市>(Vol.2/3)海上自衛隊舞鶴在籍の艦艇・部隊・機関がカレーに変身!まいづる海自カレーが…

  4. <舞鶴市>初夏の味覚!丹後とり貝&岩牡蠣が解禁!!

  5. <舞鶴市>京都舞鶴の赤れんがパーク隣接地に複合商業施設atickが9月オープン!「地方にも本物を」を…

  6. <舞鶴市>食と音楽の熱いコラボ!「岩ガキROCK×『海の京都』を食いつくせ!フェスタ2018」がキニ…

  7. <舞鶴市>アロマの香るリゾート気分♪プライベートエステ「feel」さんで至福のひと時を・・・。

  8. <舞鶴市>セリ人さんが営む「魚源」さんへ♪kininaru見ました!特典あり

  9. <舞鶴市>伊佐津川に春の訪れを告げるあの漁が始まっていました!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  2. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  3. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  4. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  5. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  6. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  7. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  8. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
PAGE TOP