<舞鶴市>ホルモンうどんと言えばココ!焼肉とホルモンうどんの店「八島丹山」さんへ行ってきました♪

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、舞鶴市にある焼肉とホルモンうどんの店「八島丹山」さんへ行ってきました!

創業がなんと、昭和30年という老舗の焼肉&ホルモンうどんのお店なんです!!

目印はこちら!



JR東舞鶴駅から徒歩約7分。
国道27号線からは、一本筋違いになるので地図を参考にこちらの看板を目指してください!


店前の看板には、オススメメニューをはじめ、お得なセットメニューなどが表記してあります!
料金もリーズナブルそうです^^

それでは、店内に入ってみます!

店内の雰囲気はこんな感じです♪
1階(セーブル席&座敷)

2階(座敷:宴会用)


少人数の利用でも、30名前後宴会でも利用できます!
着飾らない、老舗ならではの佇まいです♪

ホルモンうどん&焼肉をいただきます!!
ところでホルモンうどんってなに?
昭和30年創業以来から、当店にある名物メニューです。
当店オリジナルの鍋で焼肉・ホルモン・野菜などを焼いて召しがって頂いた後、溝に溜まったエキスでうどんを煮込んで食べるシメの絶品料理です。
 
なるほど、まずは焼肉から食べるのですね!!
塩タン

上カルビ

特選ハラミ

ホルモン


先ほどたっぷりと溜まったエキスで作ったホルモンうどんです!


ホルモン自体のうま味と焼肉&焼き野菜でたまったエキス、そして創業以来3代にわたる”一子相伝”の秘伝のタレが見事に交じり合った一品です!
さきほど、沢山の焼肉を食べたものの、まさにべつ腹でツルツルとすすってしまいました!

そして、見事完食です!!

「焼肉」、「〆のホルモンうどん」絶対に一度は味わう価値があります。
忘年会や新年会のお店探しの際に、候補に挙げてみてはいかがでしょうか(^。^)

お店の詳細情報
店名 八島丹山・舞鶴本店
読み方 やしまにやま
ジャンル 焼肉・ホルモンうどん
TEL・予約 0773-62-2140
住所 京都府舞鶴市浜467-2
交通手段 JR東舞鶴駅徒歩7分
営業時間 午前11:00~午前03:00
月曜のみ午後3:00開店
定休日 年中無休
ホームページ http://www.niyama.co.jp/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/焼肉-八島丹山-106300102791680/
予算 [昼]¥1,000~¥1,999
[夜]¥4,000~¥4,999
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <舞鶴市>西舞鶴駅徒歩1分、地産地消のお料理が頂ける「あかつき」

  2. <舞鶴市>食と音楽の熱いコラボ!「岩ガキROCK×『海の京都』を食いつくせ!フェスタ2018」がキニ…

  3. <舞鶴市>おしゃれなCafe”KAN’MA DINING”がキニナル!!

  4. <舞鶴市>京都舞鶴の赤れんがパーク隣接地に複合商業施設atickが9月オープン!「地方にも本物を」を…

  5. <舞鶴市>セリ人さんが営む「魚源」さんへ♪kininaru見ました!特典あり

  6. <話題>北近畿地方にもいよいよ雪が降りました~!⛄❄

  7. <舞鶴市>キムチが美味いラーメン屋!熱烈らぁめんさんがキニナル!!

  8. <舞鶴市>9月7日(土)に赤れんがパークで開催される『赤れんがSummerJazz+2019』がキニ…

  9. <舞鶴市>アロマの香るリゾート気分♪プライベートエステ「feel」さんで至福のひと時を・・・。

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  2. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  3. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  4. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  5. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  6. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  7. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
  8. 〈朝来市〉あわがの夏祭りが開催されます!
PAGE TOP