<綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!

Kininaru編集部メンバーが北近畿の気になるものを紹介するコーナー!
今回は、綾部の”桑の葉”を使ったスキンケアブランド【しるくのもと】をご紹介します✨

しるくのもと は、スキンケアの専門家と学生が協同して立ち上げた、
株式会社Lifexia(ライフシア)のブランドです。

「心まで沁みわたり 癒しをあたえる スキンケア」をテーマに、
マグワ葉エキスを主役成分に位置付けて開発しました。

同ブランドでは、洗顔せっけんや泡ハンドソープをはじめ、
ハーブティーや桑のサプリなど、日々の身体ケアを
より充実させるためのラインナップを取り揃えます。

 

桑の葉成分はスキンケアだけでなく、
食品としても優れた栄養素としても効果が認められています。

増え続ける肌トラブル。その肌トラブルの見落とされがちな原因として、
日常ケアでの負担があると私たちは考えました。

現代ではスキンケアの選択肢が増える一方で、
合成添加物の使用リスクはなかなか回避できません。

その結果、様々なケアをしてもお肌悩みが解消されないという感覚を持つ方が増えているのではないでしょうか。
特に敏感肌や乾燥肌の方にとっては、誤った日常ケアの積み重ねが大きな負担となり得ます。

効果的でありながらも負担を極限まで減らした製品に仕上げることで、
永く使い続けたいと思っていただけることを目指しました。

福知山や綾部で歴史を刻んだ養蚕業に欠かせない桑の葉を活用し、
スキンケアの専門家監修のもと、敏感肌の方に向けて、繰り返し丁寧に開発を行いました。
この使い心地は、私の目指す届けたいスキンケアそのものです。
多くの方に手に取っていただきたい仕上がり、ラインナップであることを、自信を持ってお伝えいたします。

 

綾部の素材(桑)を活用したスキンケアブランドの開発は、
綾部の歴史や魅力を伝え続けられる手段であると考えています。
品質が良ければ、きっと多くの方に必要とし続けていただけると信じています。

だからこそ、品質を追い求め、もう一度使いたいと思える商品に仕上げていきました。

今回のプロジェクトでは、肌トラブルに対して根本から向き合えるようなスキンケア製品がリターン品となります。
プロジェクト内で支援を下さった方には、発売日に先立ってお送りいたします。

〈今後の予定〉
2月 クラウドファンディング終了
3月 各商品の試作・開発完了
4~6月 商品の生産とイベント開催(予定)
7月 返礼品発送

〈支援金の使い道〉
集まった支援金は以下に使用する予定です。
素材調達・製造費用 :桑の葉の調達と成分抽出、試作品生産
デザイン・販売ページ制作 :パッケージデザインやオンライン販売のページ制作
プロモーション・イベント費:SNS広告や地域イベントの運営
物流・運営管理費 :配送費や在庫管理、その他経費
※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

出典元:https://camp-fire.jp/projects/812684/preview?token=ig5jznht&

詳細情報
ブランド名 しるくのもと
ジャンル スキンケア
クラウドファンディング https://camp-fire.jp/projects/812684/preview?token=ig5jznht&

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>”walk fit”さんがいよいよプレオープン、見学&体験会!!

  2. <舞鶴市>アロマの香るリゾート気分♪プライベートエステ「feel」さんで至福のひと時を・・・。

  3. <福知山市>誰よりも大切な自分自身のために!”リラクゼーションサロン​ 佑”さんのご紹介♪

  4. <伊根町>海辺にあるネイルサロン「mippy nail」さんがキニナル!!

  5. <豊岡市>感動を提供!!美容室”HEARTY”さんのご紹介♪

  6. <朝来市>”いつまでも美しく”『Revie hair』のご紹介♪

  7. <朝来市>『Revie hair』から夏・秋のおすすめメニューのご紹介🎵

  8. <豊岡市>『毎日感動が生まれる美容室』”BLUEOCEAN”さんのご案内🎵

  9. <豊岡市>ウワサの美容室HEARTY(ハーティ)さんへ行ってきました♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  2. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  3. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  4. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
  5. <養父市>発酵とオーガニックのお店 ”soya”さんがキニナル!
  6. <養父市>第34回”せきのみやふれあいまつり”がキニナル!!
  7. <宮津市>京都・宮津のホテルで美食体験。「京都肉」や「宮津産の鮑」を活かしたプレ…
  8. 〈養父市〉OPEN情報☆今年4月開店の美容室「SöT」がキニナル!
PAGE TOP