<福知山市>美味いお肉がここにある!かどやさんにお伺いしてきました!

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!
今回は、福知山市にある「かどや」さんに行って来ました!

どんなお店?


地元福知山の方なら、この建物を見たことがあるという方も多いはず!
国道9号線の、AVIXの交差点を福知山駅方面へ曲がったところにある「やきにく亭 かどや」さんです!
近くには、学校も多くあり大会終わりの学生さんファミリーがお腹を減らして来店される風景を良く目にしますね!

さっそく店内へ!




一階席は、カウンター席と半個室の座敷。少人数のグループさんが中心にご利用されていることが多いとのことです!
また、2階には、大人数が利用できる個室席があり周囲を気にすることなくゆったり、ワイワイとお食事を楽しむことができます!

では、食事を注文しまーす!
まずは、一品ものから!


焼肉のお肉が到着する前に、さっと出てくるお手軽メニューの「生センマイ」。こちらのお店のタレは少し辛味があり、一度食べ始めるとついついお箸が進んでしまいます(笑)

箸休めの一品「ピリ辛奴」。お肉を食べ過ぎてもこちらの一品であれば食べられると口にする方も多いとか♪

焼肉には「キムチ」もワンセットですね♪お肉の旨味にピリッと辛い「キムチ」はピッタリです!

お肉もたっぷりと♪


まずは、「かどや」さんオススメのファミリーセットが登場!「カルビ・豚バラ・とりもも・ウィンナー・ホルモン・エビ・野菜」といったボリューム満点のセットメニューです!

ファミリーセットのあと、ビールにはこちらの「せせり」がオススメ!

もう少し味わいたい方には、「ハラミ&上ミノ」もいかがでしょうか?

デザートも忘れずに♪


パイナップルを1個を使用したシャーベット!少しやわらかくなってから食べるのがオススメのようです!

大人からお子様までファンの多い、やきにく亭 かどやさん!
是非、足を運んでボリューム満点のお食事を楽しんでみてください!

お店の詳細情報
店名 やきにく亭 かどや
読み方 やきにくてい かどや
ジャンル 焼肉
TEL・予約 0773-23-7621
住所 京都府福知山市駅南町3-120
営業時間 ランチ   11:30~13:30
ディナー  16:00~23:00【ラストオーダー22:30】
定休日 ・ディナー(水曜日)
・ランチ(水曜日、土日、祝日)
ホームページ http://yakinikutei-kadoya.com/
予算 [昼]¥1,000~¥1,999
[夜]¥4,000~¥4,999
カード 可 (VISA、MASTER、JCB)

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <福知山市>台湾まぜそばがオススメ!?『キラメキノ太陽』さんがキニナル!

  2. <福知山市>古着を売れば地球が救えるかも!?Part2

  3. <福知山市>北近畿で一番有名?な紫陽花の名所、丹州観音寺がキニナル

  4. <福知山市>元伊勢内宮”皇大神社‘’ がキニナル~!

  5. <福知山市>”街で楽しむ小さな喫茶店 人と人がつながる憩いの場”がキニナル!

  6. 福知山市「五千石」さんでどこかなつかしのお好み焼き

  7. <福知山市>夜久野町にある”茶房 風の詩”さんがキニナル!!

  8. <福知山市>”動物総選挙”で話題の動物園に行ってきました♪

  9. <福知山市>土師新町にあるベーカリーカフェ プロバンスさんがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  2. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  3. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  4. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  5. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  6. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  7. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  8. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
PAGE TOP