<朝来市>但馬最大級!?マンガ倉庫に”BIGガチャ”が登場!!

キニナル
Facebookはこちら
キニナル
Instagramはこちら
キニナル
Twitterはこちら

kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナル話題をご紹介するコーナー!
今回は朝来市和田山町にある「マンガ倉庫和田山店」さんの
【BIGガチャ】【UFOキャッチャー】のご紹介♪

マンガ倉庫さんは以前kininaruでもご紹介させていただきました。

マンガ倉庫さんでは、元々あった1号店中古本コーナーの一部を2021年3月にUFOキャッチャーコーナーへとリニューアルされ、同時にBIGガチャコーナーの充実を開始!!

まずはBIGガチャコーナーへ😆

究極の運試し!というPOPに惹かれるコーナー!

店舗入り口をくぐるとスグに見えてくるこのコーナーでは、1000円ガチャ3000円ガチャの2種類!
PS4やゲームソフトなど高額ガチャにふさわしい商品ショーケースに並んでいます😲
私が見ている間にも、何人もの方がこの「運試し」に挑戦されていました♪
もちろん運試しである以上、必ず高額商品GET!とはいきませんがこれもまた面白い所ですよね😉

店員さんにお話を聞くと、オープンされて間もないですがすでに高額商品をGETされた方も多いんだとか😳
ただやはり、目当ての商品が取れずガッカリされる方も居られるようで、ここがまさに
「究極の運試し」と呼ばれるところですね🤔

続いてUFOキャッチャーコーナーへ!

このコーナーは店舗入り口とは別に増設された入口から👌中古本が並んでいたコーナーのリニューアルとなった場所です♪

ズラリと並ぶUFOキャッチャーの数!!大型のゲームセンターではないので、何十台も!というわけではありませんが、それでも十分楽しめる台数と種類が並んでいますよ👍

大人の方からお子様まで、休日ともなると賑わいもすごいようです♪
先ほどのBIGガチャコーナーで夢を追いかけるもよし、このUFOキャッチャーコーナーで楽しく遊ぶもよし!
各コーナーとも、商品やマシンの入れ替えを随時行いながら、楽しませてくれる工夫も怠りませ👍
『マンガ倉庫和田山店』から目が離せませんね😊

もちろん、これまでと変わらず「リサイクル・古着・おもちゃ」の取り扱いもされておられ、1号店・2号店ともに営業中です!
不要な古着やおもちゃを買い取ってもらい、このBIGガチャに挑戦されてみては!?

1000円ガチャ、くじ運の無い私の挑戦結果がこちら・・・(笑)

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 マンガ倉庫和田山店
読み方 まんがそうこわだやまてん
ジャンル リサイクル・古着・おもちゃ
TEL・予約 079-670-3210
住所 〒669-5241 兵庫県朝来市和田山町土田123-1
交通手段 和田山駅から車で5分
営業時間 10:00~0:00
定休日 無し
ホームページ http://manga-souko.com/
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、他)

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市出石町>パーソナルカラーサロン&骨格診断の『classy style』がキニナル!…

  2. <但馬エリア>500円で但馬を回る「たじまわる」バスがキニナル。

  3. 梅雨の季節をしっとり彩る♪北近畿で「アジサイ」が見られるスポットをご紹介!

  4. <話題>”高級フルーツ”のアイスがこの夏人気になりそう!🍦♪

  5. 鬼はそと〜!福はうち〜!北近畿で開催される“節分祭”特集!!

  6. 北近畿地方にまたしても緊急事態宣言・・・

  7. <朝来市>まさにご褒美モーニング”THE PERCH 153”さんがキニナル!

  8. <豊岡市>高柴商事さんの『ZEH』完成見学会がキニナル!

  9. <豊岡市>キコーナタウン豊岡店さんのグランドオープンがキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP