<京丹後市網野町>シーサイド佐竹が11月3日いよいよリニューアルオープン!竣工した建物をレポート♪

kininaru-キニナル-編集部が北近畿のキニナル話題や情報を紹介するコーナー!
さて今回は、改築工事のため4月から休館していた「シーサイド佐竹さん」の建物が完成したのでレポートします!

その前に告知です!
10月22日(日)10:00~15:00に、
地元にお住まいの方を対象にお披露目会開催!
先着200名様には、コーヒー&ケーキ&お祝いの粗品をご用意されるようです。
さて、建物をレポートします!
まずは、ロビーから



開放感あふれるロビーへと生まれ変わりました!
ここでは、コーヒーや紅茶などの販売もありゆったりと時間が過ごせそうですね♪

お食事処~味な~



新設されたお食事処~味な~です。
パーテーションで区切られて周囲を気にすることなくお食事を楽しむことが出来そうですね♪

和洋室「海の音」



重厚感のある和洋室タイプの客室です!
日中は、日本海が目の前に広がり、夜は間接照明が客室内をやさしい光に包まれます♪

和洋室「波の音」



海辺を感じさせられようなトーンの和洋室タイプの客室!
リラックスできそうなやわらかい佇まいに癒しのひと時が過ごせるのではないでしょうか♪

星空を望む「ゆったり和室」




10・12畳のゆったりとした和室。
残念ながら海は望むことが出来ませんが、丹後地域ならではの満点の星空が望むことができます!

シーサイド佐竹さんと言えば「人」


丹後に来て、お料理が美味しいのは当たり前!
シーサイド佐竹さんと言えば、女将さんをはじめ、笑顔でやさしいスタッフさんが出迎えてくれます!
「今年も、あなたに会いにきました!」という言葉聞くと疲れも忘れてしまいますね♪

11月はカニの解禁です!
11月6日に、松葉かに漁が解禁されます!
当日のお昼過ぎには、地元の「浅茂川漁港」「間人漁港」で初セリが行われます!
当館でも、冬の人気プランと言えばカニフルコースになっております。
おひとり約3杯使用した満腹の内容となっております!




冬の味覚、カニを多彩な調理方法で味わい更には、丹後名物でもある牡蠣も楽しめますよ♪
もちろん、地元酒蔵の地酒も忘れずに・・・(笑)

お店の詳細情報
店名 シーサイド佐竹
ジャンル 旅館
TEL・予約 0772-72-1188
住所 〒629-3104
京都府京丹後市網野町浅茂川1980
交通手段 京都丹後鉄道 網野駅から車で5分
(送迎あり・要予約)
定休日 不定休
ホームページ http://www.seaside-satake.com/
予算 [日帰り]¥5,400~
[宿泊(かにプラン)]¥16,200~
カード 可 (VISA、MASTER、JCB)
どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <舞鶴市>6月16日(日)に赤れんがパークで開催される『Shark’s EARLY Su…

  2. <京丹後市>”魔法のトキがここに!夕日ヶ浦うみ×まち灯り”がキニナル!!

  3. <香美町>早くも6年目!!ハチ北ミュージックフェスから目が離せない👀

  4. <香美町小代>冬支度、はじめました。

  5. <朝来市>インスタ映え確定(^^)ハニートーストの登場!!

  6. <福知山市>スマホの料金を見直してみる?X-mobileさんのご紹介♪

  7. <但馬エリア>500円で但馬を回る「たじまわる」バスがキニナル。

  8. <豊岡市>あなたの”痩せる”可能性を見逃すな!?

  9. <話題>食欲の秋だからこそ!糖質の”トリプルカット”に注目です!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  2. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  3. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  4. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  5. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  6. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  7. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
  8. <豊岡市>老舗の味はココ!「明月」さんがキニナル!!
PAGE TOP