豊岡市の『丹後屋』さんで1番人気であろうラーメンをいただきました!

KININARU編集部メンバーが北近畿地域の気になるグルメを紹介するコーナーです!

さて、今回は豊岡市の「丹後屋」さんでランチを食べてきました!

どこにあるの?

豊岡市街地にあります。大開通りにある三井住友銀行のかどを小田井神社方面に向かって少し行くと左手に見えてきます。

道路を挟んで反対側にはスーパー「にしがき 元町店」があります。

それでは、お邪魔しまーす!

入るとすぐ右側に調理場があり店主が注文を受けた料理を作っており、常連さんは、ここを通る際に「ラーメンとライス!」みたいな感じで注文して席に着かれます。

もちろん席に着いてからも注文できますので安心してください!笑

店内はレトロな雰囲気で個人的には大変お気に入りの場所です。

メニューはこんな感じでした!(裏面もあったのですが撮影し忘れました・・・。確か丼モノがたくさん載っていたと思います。)

知っておられる方も多いでしょうが「丹後屋」さんといえば「ラーメン!」ですよね!?うどん・そばの店らしいのですが他のお客さんの注文を聞いていると圧倒的にラーメンを頼まれる方が多いです!

ということで、ラーメン(大)(600円)を注文。

あっという間にラーメンが手元に届きます。注文してから2分もしないうちに商品が届くのではないでしょうか?お昼休みを利用して食べに来られる方にはありがたいですね〜!(ラーメンを注文するのを見越して既に途中まで作られていたのかもしれません笑)

12時前にお邪魔したので、すぐに座れましたが、すぐ満席になってしまいました!

いただきま〜す!

昔ながらの「中華そば」っていう感じですね!

スープもあっさりとしていますが、しっかり味がついていて美味しいです。

麺も程よくコシがあり美味しい!食べ進めているうちに少し柔らかくなってくるので食感の変化も楽しめます!

チャーシューも脂身が少なくあっさりしていて個人的には好きです!

また、胡椒がよく合いますね!

ごちそうさまでした!

色々な方のブログを拝見していたら、うどんとお蕎麦も美味しいらしいので、またお伺いします!

次は丼モノも行ってみまーす!

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 丹後屋
読み方 たんごや
ジャンル ラーメン・うどん・そば・丼モノ
TEL 0796-22-2348
住所 兵庫県豊岡市元町1−14
営業時間 9:30~16:00
定休日 日曜日・祝日
予算 [昼]~¥999

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. <豊岡市>江原河畔劇場 公式LINE&Instagramのご紹介♪

  2. <北近畿びとNo.48>豊岡市でフィットネスを運営されている中江 大輝さん

  3. <豊岡市>シフォンケーキ専門店!Rommyさんがキニナル!!

  4. <豊岡市>豊岡市初の!?カキ小屋がオープンしてる!!

  5. 北近畿びと<No.16>豊岡市在住の向原さん

  6. <豊岡市>刺繍・洋服直しのお店『ましゅまろ天使』さんがオープン♪

  7. 北近畿びと<No.15>豊岡市在住の細川和也さん※特典あり

  8. <豊岡市>24時間営業のトレーニングジムがオープン予定♪

  9. <豊岡市>但東町にあるドウダンツツジがキニナル!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  2. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  3. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  4. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  5. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  6. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  7. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  8. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
PAGE TOP