紅葉ライトアップ情報:<豊岡市><宮津市>

kininaru-キニナル-編集部が北近畿のキニナル話題や情報を紹介するコーナー!
さて紅葉の季節、気になるライトアップ情報があったのでピックアップしてみました🍁

成相寺のライトアップは今週末限定!

宮津市にある成相寺(なりあいじ)は、笠松公園のさらに上!

笠松公園までケーブルカーでのぼり、そこから登山バスで成相寺を目指します。
今の所天気予報では降水確率30%ということで雨の心配なく楽しめる予感!

#成相寺ライトアップ #11月5日 #紅葉 #canoneoskissx7 #カメラ女子

kuriさん(@kururi09)がシェアした投稿 –

成相寺の情報

ライトアップ期間:11月11日()、12日(
少雨決行/入場無料
時間:午後5時20分〜午後9時まで

 

<登山バス・ケーブルカー・元伊勢籠神社駐車場無料!>
登山バス・ケーブルカー
無料運行時間(イベント当日のみ)
登り PM5:20〜PM8:20(最終)
下り PM9:00(成相寺発最終バス)イベント駐車場無料(午後5時〜午後10時まで)

詳細はこちら▶︎http://www.amanohashidate.info/nariaiji/
サイトに昨年の様子も出ていますがめちゃくちゃきれい!
ぜひ行きたいです♪🍁

どこにあるの?

毎年人気、豊岡市但東町の紅葉スポット!「安国寺(但馬安國禅寺)」

安国寺は、窓からのぞく燃えるようなドウダンツツジが美しく、
とても人気のスポット!7日から拝観がはじまってますのでぜひ♪

安国寺の情報


※写真は昨年(お昼に撮影)のものです!

拝観期間:11月7日(火)〜19日(日)
拝観料:300円

(中学生以下もしくは障害者手帳をお持ちの方無料)

時間:午前8時〜午後7時まで(夕刻よりライトアップあり)

※最終受付午後6時30分まで

紅葉速報は担当シルクロード観光協会フェイスブックページで!
▶︎https://www.facebook.com/tantosilk/

こちらも注目

安国寺の近くには「シルク温泉」さんがあるのですが、
安国寺の拝観のチケットを持って行くと、

シルク温泉の温泉入浴料600円→500円とお得

シルク温泉

営業時間
6:00~23:00(受付は22:00まで)
(※注)毎月第3水曜日は点検日のため17:00~23:00の営業(4,8,9,11月は除く)
冬期間(1月~2月末) 7:00~23:00

入浴料金
■大人 600円 ■中学生以下 400円 ■5才未満無料

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <豊岡市>今大注目の”モルック”が但馬ドームで無料で楽しめるっ!!

  2. <豊岡市>シマウマが目印の”cimauma cafe”さんがキニナル!

  3. <豊岡市>青年団第92回公演『S高原から』のご案内!!

  4. <豊岡市>TOYOOKA CENTRAL PARK〜新しい遊びの創出!〜が開催!

  5. EVENT:4月24日(月)「元伊勢籠神社葵祭」

  6. <豊岡市>7/7(金)~9(日)★可愛いコモノ大集合♪『テシゴト雑貨店』

  7. <豊岡市>豊岡に きゃりーぱみゅぱみゅ が来る!

  8. 「あかりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪」北近畿で開かれる“ひな祭り”をご紹介!

  9. <豊岡市>今年も開催!”Ethical Village2024(エシカルヴィレッジ)&#…

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  2. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  3. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  4. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
  5. <朝来市>伸和青果食品の鶏卵直売所がキニナル!!
  6. ウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をコンセプトにした創作フレンチのレストランがキニナ…
  7. <綾部市>専門家と学生が開発したスキンケア製品がキニナル~!!
  8. <豊岡市>老舗の味はココ!「明月」さんがキニナル!!
PAGE TOP