<豊岡市日高町>神鍋高原でパラグライダーやってきました★< 割引特典あり♪ >

KININARU編集部メンバーが北近畿の気になるアクティビティを紹介するコーナー!

さて、今回は豊岡市日高町の神鍋高原でパラグライダー体験してきました♪

今日は半日コース♪

当日は青空が最高に綺麗な日でした。

朝の9時半に集合して、準備体操~!

まずは、パラグライダーを操作する手の形を練習!

斜面から飛び立ったあとは先生の指示を聞きながら

自分でパラグライダーを操らないといけないので、

ここで指示の種類をしっかり覚えます。

・・・といっても「両手、肩!」と言われたら

両手を肩の位置にする、というような簡単なものばかりなのでご安心を。

次は、平地で模擬フライトー!

先生に手伝って頂きながら

地面を走っている姿は自分で見てもなんとも言えない滑稽な感じですが・・・(笑)

いよいよ斜面から飛びます!

自分でパラグライダーを持って上がるのがなかなか大変!

普段の運動不足を呪いながらえっちらおっちら。

スタートはここから!

実際にその場に立ってみると、下から見るより何倍も高い感じがしてドキドキ!!

「今日は風が良いから失敗する方が難しいよ~」との

先生からのプレッシャーの中、

1本目!

走りが足りず、高く飛べませんでした。。。

しっかり復習した後、

2本目!

たまたま吹いてきた上昇気流に上手に乗れて大成功★

ラスト3本目!

風の向きに合わせて飛ぶ方向を決めて行くので

左にぐ~んと行ってますが、綺麗に飛べました♪

まとめ

■ 初心者でも問題なし!
■ せっかくなら1日コースで高さ100mから飛ぶのがおススメ★
■ 天気に左右されるスポーツなので雨天中止の場合あり。
■ 先生はパラグライダー歴数十年のきさくで面白い方。
■ なんといっても良い思い出写真が撮れます☆(これ大事!)
■ 個人的におススメの季節はまさに今!梅雨に入る前の爽やかなうちに是非♪

電話予約の際に「kininaruを見ました」と伝えると、
体験料が10%OFFになります★
当日この画面をお見せくださいね~!

『Alex Japan アウトドアスポーツスクール』

■ 半日コース:5,400円(税込) ⇒4,860円(税込)+入山料500円
・約3本、斜面からのフライトを体験できます。
・約2時間コース(12時ごろ終了)

■ 1日コース:8,600円(税込) ⇒7,740円(税込)+入山料500円
・お昼休憩を挟んだ後、テストでOKをもらえると
斜面の一番上(高さ約100m)からのフライトができます。
・約4時間コース(16時ごろ終了)

どこにあるの?

施設の詳細情報
施設名 Alex Japan アウトドアスポーツスクール
読み方 アレックスジャパンアウトドアスポーツスクール
ジャンル アクティビティ
TEL・予約 0796-45-0598
住所 〒669-5371
兵庫県豊岡市日高町太田(タダ)160-1
ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~alexjapan/

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <ユーザー提供>”リサーチメンバー情報”第6弾!!豊岡市の「蒼彩めだか」さん♪

  2. <豊岡市>創業1930年!蜩珈琲さんがキニナル!!

  3. <豊岡市>江原河畔劇場の9月ラインナップがキニナル!!

  4. <豊岡市>出石の町を散策するときのお供にいかが?侍クレープがキニナル!

  5. <朝来市>Revie hairから感謝を込めて!年末キャンペーンのご案内♪

  6. <城崎/体験・ワークショップ>【CREEZAN 城崎本店】で「あなただけのそば猪口」を作ってみま…

  7. <豊岡市>あの”ドライブインシアター”が今年も開催される!?

  8. <豊岡市>”ミニストップ”アイスの季節が近づいてきました♪

  9. <朝来市>オートバンク和田山店さんからお得な情報をお届け♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <養父市>香りと会話で心がほぐれるリラックスタイム【11月24日開催】
  2. <朝来市>第9回 わだやマーケットが今年も開催!!
  3. <新温泉町>兵庫・湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」、秋の味覚<香住ガニ1.0杯・松茸・…
  4. <豊岡市>称名寺で「お寺市2025」開催!千手観音と出石グルメに癒される秋のひと…
  5. <豊岡市>空のお祭りKIDsパークがキニナル!
  6. <綾部市>子どもが主役のハロウィン!YuJ marcheで仮装・遊び・秋の味覚を…
  7. <与謝野町>発売13年で販売個数が15倍!“年80000個超”という新記録を達成…
  8. <伊根町>伊根町・寺領の寺子屋|山の交流拠点「山の家」で芋ほり体験イベント開催!…
PAGE TOP