【京丹後市おでかけ】夕日ヶ浦海岸 ビーチブランコ「ゆらり」に乗ってみました!

Kininaru編集部メンバーが北近畿で話題の場所や人をご紹介するコーナーです!
さて、今回は京丹後市夕日ヶ浦海岸(浜詰海岸)にあるビーチブランコ「ゆらり」をご紹介します!

※2018年4月23日追記※

2018年4月23日放送「有吉ゼミ」に登場

昨年春にご紹介した京丹後市網野町浜詰海岸にあるビーチブランコゆらりが全国ネットに取り上げられるらしい!
なんと「有吉ゼミ」の「ローカル線でいいね!をもらおう」 て京都丹後鉄道が取り上げられるのだとか♪
石原良純さんや滝沢カレンさんがこのビーチブランコも訪れたのだそう♪
ますます人気のスポットになりそうですね!!!!!

みなさん、こんにちは‼️ 少し前に、また石原良純さんと鉄道の旅に出かけてきました✨(もちろんお仕事) 毎度毎度2人で旅してきましたが、 今回はとっておきの親子であり仕事仲間である、完熟フレッシュさんが来て頂きました‍ 今回は京都の鉄道でひたすらお話会をしたり、写真を撮ったり、いつも2人ならしっとり石原良純さんのリーダーが発揮されますが、完熟フレッシュさんが加わっても変わらない石原良純さんのリーダーに私たちは安心しました☺️ 本当に今回もずっと気分が上がっていて激しくお話されていました❣️ 私も天気の良さと温かさと女の子(レイラちゃん)がほかにいるという心強さで本当に楽しく最後まで爆笑しました☺️✨ 水晶を使って写す技法はなかなか水晶を持ち歩くのもなんだかなって人も、そこは我慢して持ち歩いてください ここに写し出して他の人とは違った写真を後々見返せます‍♀️ みなさん、本当に愉快な人で桜のように笑い合いながら夕方になり解散しました たくさん素敵な事を知れたので、私はそれを皆様に伝えるのです そしてどうやら、丹鉄ではフォトコンテストをしているらしく私たちも応募しようとなり、申し訳ないくらい自分ですが、レイラちゃんが幻想的に撮ってくれたので、私が海で今にも振り向きたそうな加減の夕日写真にします❤️ すごく綺麗な夕日と突如不自然にもどこか自然に感じるブランコが魅力的でした‍♀️ とりあえず言葉でいっても見る方が残るので詳しくは写真見といてください‍♀️ それでは、さよなら #京都の景色にやられたよ #日差しと温かさにさらにやられたよ #目が喜ぶのがわかるんだ #気持ちに嘘がないって素敵だな #気持ちはやっぱり顔にでるから #顔の筋肉の正直さにはお手上げさ #丹鉄 #丹鉄フォトコン

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

海岸へ向かって歩いて行くと、砂浜にブランコが見えてきます!

この春、京都府京丹後市網野町の夕日ケ浦海岸(浜詰海岸)にできた、木製の手作りブランコ。
日曜日の昼過ぎに行ってみると、親子連れの方が何組か✨

ブランコの愛称は一般公募され「ゆらり」に決まったみたいです^^

京丹後市のインスタジェニックなスポット

綺麗な夕日ヶ浦の海に映える高さ約5メートル、幅約4メートルの大きなブランコ!
材料には流木も使われているみたいです!

ブランコを乗っている様子をスマホで撮影できる手作りの『スマホ台』があるので、セルフタイマーで記念撮影も🙆‍♂️

( ↓ Instagramにも素敵な写真が!)

フォトジェニック(写真映えすること)+Instagram(インスタグラム)で「インスタジェニック」って言うんですね📷まさにそんな写真が撮れそうな楽しい場所です!

子供たちと一緒に楽しめると思います!

景色は綺麗だし、子供たちも楽しんでくれる!
ブランコに飽きたら貝殻を集めたり、海にちょっと足をつけるのも良い季節になってきました^^

(砂浜は日陰がないので、紫外線対策必須です💦)

ブランコは秋まで楽しめるそう♪7月1日にはキャンドルナイトの予定みたいです!

※情報は2017年5月28日現在のものです!

込み合う夏場の一時期は設置場所を変えるみたいですが、10月31日まで楽しめる予定だそうです。詳しくは夕日ヶ浦観光協会さんのフェイスブックなどをご覧ください!

7月1日の海開きの日にはキャンドルナイトも予定されているそうですよ〜
そこで、キャンドルナイト用にペットボトルも集めているんだそうです!
捨ててしまうペットボトルがある方はご連絡されてみてはいかがでしょうか!^^

アクセス

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

Kininaru編集部

北近畿地域在住のメンバーが北近畿の気になることを発信していきます♪

kininaru編集部メンバー一覧

関連記事

  1. <京丹後市峰山町>株式会社ニシキの創業111周年記念セールがキニナル☆

  2. <京丹後市峰山>モデルハウス「見学会&販売会」がキニナル!

  3. <京丹後市網野町>4月20日にシーサイド佐竹さんの館内に日帰りお食事処~味な~がオープン!

  4. <京丹後市峰山町>タイヨーさんが☆キニナル☆

  5. <朝来市>竹田城跡がドラゴンクエストウォークとコラボ!?

  6. <朝来市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第11弾!

  7. <朝来市>佐嚢にある「神子畑選鉱場(みこばたせんこうじょう)」に新しくオープンした『神選(しんせん)…

  8. <朝来市>生野町”銀谷のわらべ”が開催されます♪

  9. <朝来市>生野町で”銀谷の七夕”が開催されます!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  2. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  3. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  4. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  5. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  6. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  7. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  8. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
PAGE TOP