<香美町>襖絵で有名な大乗寺さんに行ってきました♪

KININARU-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になる話題を紹介するコーナー!
今回は香美町香住区ある「大乗寺」さんにいってきました(*^^)v

大乗寺ってどんなところ??
江戸中期の画家円山応挙やその一門の画家たちの襖絵などがたくさんあるので「応挙寺」の名で親しまれており、
応挙の研究が進むとともに、障壁画がある各部屋の空間が立体曼荼羅を構成してあるようです。これは宗教的空間を意図したものではないかといわれているようで、応挙は絵画の美術的評価に加えて空間プロデューサーとしての側面が再評価されているようですよ♪

立派な階段を上がり、境内の雰囲気はこんな感じ!(^^)!

樹齢約1200年の楠の木を見ながら石の階段を登り、門をくぐると緑に囲まれた山門・客殿・本堂・薬師堂・鐘楼が姿をあらわします(^^)
門をくぐると、一瞬で静かで厳かな雰囲気になりました!!

内拝もあり「襖絵」が見れたようなのですが、先客の方が居られたのと、時間の都合で今回は残念ながら諦めました・・・。
今度はゆっくりと時間のある時に参拝してみようと思います(^_-)
皆さんも、近くを通った時は寄ってみてはいかが?

どこにあるの?

お寺の詳細情報
名前 大乗寺
読み方 だいじょうじ
TEL 0796-36-0602
住所 〒669-6545 兵庫県美方郡香美町香住区森860
交通手段 山陰近畿自動車道 香住ICから車で10分
営業時間 9:00~16:00(受付15:40迄)
ホームページ http://www.daijyoji.or.jp/main/index.html
内拝料 大人/800円 子供/500円(小学生)

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

黒ちゃん

兵庫県香美町出身
養父市在住

18年間サービス業界で営業マンとして活動し、2018年に但馬初の営業集客支援会社「Seller Link」を立ち上げる。

人と人をつなげる会社として奮闘中!
ワラビーを飼ってます!!🦘

●HP
https://seller-link.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/kuro_da_mo/

関連記事

  1. <豊岡市>が日本一暑かったらしい・・・<舞鶴>も7位にランクイン!

  2. <養父市>八鹿町にLIXIL移動展示車がやってくる!!

  3. <京丹後市久美浜町>木下酒造さんが新酒を発売されました。

  4. <北近畿びとNo.51>京丹後市在住の”余根田 直樹”さん

  5. <香美町>自家製有機野菜で手作りのおもてなし♪ハチ北スキー場 お宿「さかえ」さんのご紹介!

  6. <香美町香住区>香住鶴の工場見学におでかけ♪

  7. <豊岡市>意外な事実も!?新常識ダイエットのご紹介♪

  8. <香美町>天下無敵の村岡店が5月3日にオープンしてる!

  9. <養父市>日光境内地で「河内音頭盆おどり大会」が開催されます♪

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <豊岡市>日高町にある「北酒場」さんがキニナル!!
  2. <朝来市>ラーメン冨貴さんの『但馬玄牛骨ラーメン』がキニナル!
  3. <朝来市>サラダ館和田山店さんのギフトがキニナル!!
  4. <京丹後市>THE NORTH FACE KYOTANGOさんがキニナル!!
  5. <朝来市>生野町栃原で『冬のマルシェ』がキニナル!!
  6. <養父市>シルバー豊年まつりが開催されます!
  7. <豊岡市>今年も開催!”Ethical Village(エシカルヴィ…
  8. <朝来市>nook&coffeeさんのランチがキニナル!!
PAGE TOP