<養父市>COINOBA Villageのカフェに行ってきました!!

Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」

さて、今回は養父市に今年の3月にオープンされた『COINOBA Village』(コイノバビレッジ)さんのご紹介!
先日kininaru編集部「黒ちゃん」が油そばを食べてきていたのを見て、私はカフェにお邪魔してきました😁
油そば店の横にある、カフェ・ベーカリーですよ♪

Facebookはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら

和田山方面へ向かう途中に、油そば店さんの記事の中に「カフェがある・・・」と書いてあったのを思い出して、行ってみました~😄

建物に向かって左が、黒ちゃん紹介の「油そば店」さんで、右が今回お邪魔したレストラン・カフェコーナー!
入口もオシャレに作ってあり、「道の駅やぶ」時代を知っている私にとっては『雰囲気がかなり変わったなぁ~・・・』というイメージです😳

さっそく行ってみましょう~♪

テーブルが6~7席ほどのカフェで、写真の奥に見えるのはベーカリーのコーナーです😉
「絶対帰りに買う!!」と決めて・・・(笑)
涼しい店内で心地よくて、少々お喋りが過ぎましたが・・・さっそく注文します♪
「アイスカフェオレ」と「ソフトクリーム」を注文!

ソフトクリームが、もの凄~く濃い!!牛乳の味がしっかりと濃くて、舌の上でしっかりと味わいながら食べることが出来ます♪
ザラザラ・・・という表現が合っているかわかりませんが(;’∀’)本当に美味しかったですよ😊
暑い日だったので、カフェオレもアイスもあっという間に食べて(笑)
いよいよベーカリーコーナーへ!!

フルーツ系のパンなど、様々なパンが並んでいたんですが、時間が遅めだったためか結構売り切れが💦
それでも、キニナル!!というようなパンがいっぱいです😍

今回の購入は・・・

フルーツデニッシュにミルクフランスパンなど、カゴに入りきりませんでした(笑)
※写真は購入の一部なんです😁

こちらの「はいからいなり」(¥680)も大人気のようですよ😉

オシャレなカフェでゆっくりして、大好きなパンを購入して満足な1日となりました~😊
またチョコチョコ寄らせてもらいま~す♪

ちなみに、この大量のコーラにも興味深々な私なのでした(笑)

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 COINOBA Village
読み方 コイノバビレッジ
ジャンル カフェ・レストラン
TEL・予約 079-661-9034
住所 〒667-0112 兵庫県養父市養父市場1294-77
交通手段 やぶYタウンから車で15分
営業時間 10:00〜18:00
定休日 なし
予算 ¥120~
カード 不可

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

しーちゃん

兵庫県・香美町出身。
2児の母(*^^*)毎日奮闘してます☆
ママ目線で色々と紹介していきます♪

関連記事

  1. <養父市>YBファブ(やぶ市民交流広場)に『hatchcoffee』っていうコーヒースタンドがオープ…

  2. <養父市八鹿町>道の駅『但馬蔵』のランチがキニナル!

  3. <養父市>キコーナ八鹿店さんの9月の最新情報がキニナル!

  4. <養父市>養父市スポーツフェスティバルにお邪魔してきました♪

  5. 〈養父市〉但馬牛レストラン「ブーケ」さんがキニナル!

  6. <養父市>養父市特産の蛇紋岩米を使ったシフォンケーキ”しふぉんけーきSAN姉妹̶…

  7. <養父市>café はなびよりの日替わりランチがキニナル!

  8. <養父市>南欧風のレストラン!『チャガラグ』さんのランチがキニナル!

  9. <養父市>”レストランやの”さん「最大中華そば」がキニナル!!

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  2. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  3. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
  4. <養父市>八鹿町に革命⁉無添加ラーメン”栄養麵屋”さんがキニナル~
  5. <養父市>春休みプレパークがキニナル!
  6. <京丹後市>優しいうどんが食べれる!「勢野うどん」さん♪
  7. <京丹後市>美味しい苺が食べ放題の”壱伍屋”さんがキニナル〜!!
  8. <福知山市>特濃豚骨が味わえる!”麺や 十兵衛”さんがキニナル!!
PAGE TOP