<養父市>美味しいと噂のうどん屋さん『さぬきうどん工房 草庵』さんがキニナルpart.2

Kininaru‐キニナル―編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「気になるグルメ」
さて、今回で2回目の紹介になる、養父市八鹿町にあるうどん屋さん「さぬきうどん工房 草庵」さん!
安定して美味しいうどんをいただくことができる、宮ちゃんが自信をもって紹介できるうどん屋さんです!

以前、紹介させていただいたのが約1年前!

前回伺った時は、ちくわ天ぶっかけをいただきました♪

その時の記事♪養父市八鹿町にある草庵さんでランチ♪はコチラ!

今回は・・・

今回伺った日は、あいにくの雨・・・。
朝から地元の消防団の大会にも出て少し体も冷えてしまい温かいうどんが食べたい気分!
ということで、とり天釜揚げうどんをチョイス!
お腹もペコペコだったので大盛りにしてしまいました!(+100円)

いつも通り、先に持ってきていただくゴマをゴリゴリしながらうどんの到着を待ちます。

うどん到着!

まずは、うどんだけズルズル!

食べ方は、人それぞれでしょうが

①うどんだけ食べる
②つゆでいただく
③ゴマを入れる
④薬味をネギ、しょうが、レモンの順番に入れる

といった形で味の変化を楽しみながら食べるのがオススメです♪

\うどんの美味しさを引き立ててくれる薬味たち/

続いて、とり天!

サクッと揚がっており、かじると中から美味しい鶏肉が顔を出します(笑)
天つゆを付けても美味しいですが、鶏肉にも下味が付いているのでサクサクの食感のままいただくのもいいですよ♪

ごちそうさまでした!今日も美味しかったです♪

今度は暑くなってきたころに天ざるうどんを紹介したいと思います^^

どこにあるの?

お店の詳細情報
店名 さぬきうどん工房 草庵
読み方 さぬきうどんこうぼう そうあん
ジャンル うどん屋
TEL・予約 079−662−7101
FAX 079−662−7101
住所 兵庫県養父市八鹿町八鹿1853−3
営業時間 昼 11:00~15:00 夜 17:00〜20:00
定休日 月曜日(祝祭日の場合は営業)
ホームページ http://www.e-souan.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

宮ちゃん

兵庫県養父市出身
東京海上日動火災保険(株)の独立基準を突破し、LIFELABOを開業。
(但馬エリアで10年に一人出るか出ないからしいです・・・笑)
WEBマーケティングにも力を入れ、WEB×保険でクライアントの集客支援とリスクヘッジの提案を中心に活動中。
2017年5月に北近畿情報メディアサイト「kininaru-キニナル-」編集部の一員に加わる。
愛娘にメロメロらしい・・・
<LIFELABO公式サイト>
http://www.lifelabo-design.com/

関連記事

  1. 小学生あつまれ~!関宮ミニバスケットボールクラブで一緒にバスケしませんか(^_-)-☆

  2. <養父市>コインランドリー”HaLe”さんがキニナル!!

  3. <養父市>めちゃめちゃ美味い!と噂のハンバーガーがキニナル!

  4. <養父市>清水屋さんの鉢伏鍋がキニナルー!!

  5. <養父市>『れすとらん やの』の人気No.1定食がキニナル!?

  6. <養父市>バスケをしたい・運動をしたい子供たち!集まれ!!

  7. <養父市>噂の”油そば”がキニナル!!

  8. <養父市>4月20日にダイソーがオープンしてる!

  9. Tanigaki Fes 2017へ行ってきました

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  2. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  3. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  4. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  5. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  6. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  7. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
  8. <豊岡市>海の近くにある「おとや音育教室」さんがキニナル!
PAGE TOP