<養父市>地域の「キニナル!」お散歩シリ~ズ♪第22弾!

kininaru編集部メンバーがフラ~ッと散歩中に発見した、他愛もない事を発信していく
【お散歩シリ~ズ】コーナーです😁

今回は以前も行った「関宮ふれあいパーク」に行ってきました。

以前はコロナ禍であり、使用禁止されていたのですが2023年5月21日には全部の遊具が使用できました。

遊具の画像についてはこちら

「ふれあいパーク」のトイレは室内

子供3人(5歳・4歳・0歳)を連れて行ったのですが、まず一番に確認したのはトイレの場所😄
ふれあいパークは隣に関宮地域局があり、その中のトイレを使わせていただきました。

スロープもありますので、ベビーカーでも入ることが出来ました!
飲み物がなくなっても自販機があるのも助かりますね!

「ふれあいパーク」は水飲み場もある

夢中で遊んで汗だくになっていく子どもたち。
どれだけ飲み物があっても足りない。。。持ってきた飲みのもがなくなってしまったのでどうしようかと周りを見渡すと、昔ながらの水飲み場で水を飲んでいる子供を発見!
なかなか勢いよく水が飛び出してきますので、思わず水で遊びだす子どもも。。。
息子も目を離したすきに水で遊んでいたので、着替えが必須でした!

「ふれあいパーク」は手を洗える

個人的に一番嬉しいなと思ったのは、手洗い場があったこと。
どうしても砂を触ったりしていますので、車に入る前に手を洗ってほしいなと思っていたことはあるのですが、ふれあいパークでは外にも手洗い場があるので、あまりにも手が汚い場合は少し水洗いできるのはとても嬉しかったです!

どこにあるの?

この記事が気に入ったら
いいね! お願いします♪

aya

養父市在住
結婚を機に養父市へ移住。
人と人が近い但馬で温かく迎えてもらえ、恩返しがしたいなと思ってWEB関係やライターを勉強中。

関連記事

  1. <豊岡市>が日本一暑かったらしい・・・<舞鶴>も7位にランクイン!

  2. 待ちに待ったゲレンデオープン!!私をゲレンデに連れてって!北近畿のおすすめゲレンデ特集!

  3. <養父市>大阪の「高井田系ラーメン」が食べられるお店!『天下無敵』がキニナル!

  4. <話題>ミニストップで毎年大人気チョコソフト‼今年はベトナムカカオを使用!

  5. <香美町>スキー場でフェスが!?ハチ北ミュージックフェス2022のご案内♪

  6. <養父市>春休みプレパークがキニナル!

  7. <朝来市>但馬最大級!?マンガ倉庫に”BIGガチャ”が登場!!

  8. <朝来市>”あさごで恋するえんむす日”が開催されます♪

  9. <北近畿びとNo.48>豊岡市でフィットネスを運営されている中江 大輝さん

人気記事ランキングTOP15

PICK UP

  1. <与謝野町>合併20周年を記念した各種取り組みを展開
  2. <舞鶴市>みなと舞鶴ちゃった花火大会2025が開催!
  3. <京丹後市>久美浜の新定番イベント!!万博じゃなくて“湾博”が今年も開催!
  4. <舞鶴市>彩り豊かな花々が美しい”アジサイの海”へようこ…
  5. <久美浜町>“SANKAIKAN(サンカイカン)”さんがキニナル!!
  6. <宮津市>京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
  7. <舞鶴市>夏をほおばりに、舞鶴へGO!海の京都舞鶴ごちそうサマーキャンペーンを開…
  8. <舞鶴市>海の京都‧舞鶴 ふるるファームに新名所誕⽣!絶景とスイーツを堪能できる…
PAGE TOP